やはり、アジア、欧州の弱さを直で受けてしまい、NY市場は下落中です。
45日ルールから、デリバティブ市場は、3月にかけ、やはり弱いと見ている証になるかもしれませんね。
売りヘッジは、外せませんね・・・
≪世界市場の気になるニュース≫
≪小売売上高 22 時台≫
結果 1.0%(予想 -0.8% 前回 -3.0%)
※7ヵ月ぶりに予想外のプラスで改善しました。
≪2月第二週 新規失業保険申請件数 22時台≫
結果 623千件(予想 610千件 前回 631千件)
※予想より悪化しました。
≪12月 企業在庫 0時台≫
前月比・・・結果 -1.3%(予想 -0.9% 前回 -1.1%)
※予想を超え減少です。
◆◆ 世界市場の株価情報 ◆◆
【イタリア】(直近5日) -2.21%
【ドイツ】(直近5日) -3.22%
【フランス】(直近5日) -1.85%
【イギリス】(直近5日) -1.42%
≪ポンド/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: ポンド/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
≪ユーロ/円 vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: ユーロ/円、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
※クリック ⇒ 【究極版】全世界指数(欧州編) vs 日経225 リアルタイム比較
※クリック ⇒ 英国&スペインの主要金融機関のリアルタイム株価(直近2年)
【ブラジル】(直近1年) -1.00%
※クリック ⇒ ブラジル大注目 8銘柄【投信編】リアルチャート付
【メキシコ】(直近1年) -1.02%
【アルゼンチン】(直近1年) -2.23%
【カナダ】(直近1年) -0.62%
【NYダウ】(直近1年) -1.89%(7,789.16 -150.37)

※クリック ⇒ シカゴIMM(International Monetary Market)先物売買動向
【NYダウ】(直近5日) -1.89%(7,789.16 -150.37)
【NYダウ】(直近1日) -1.89%(7,789.16 -150.37)
【S&P500】(直近1年) -2.16%
【ナスダック】(直近1年) -0.90%
※クリック ⇒ 【リアルタイム】CDX(CDS指数)とは・・・
※クリック ⇒ 【リアルタイム】ABX(資産担保証券)指数とは・・・
※クリック ⇒ 米国経済成長を示す指標一覧
米国の政策金利
※クリック ⇒ 米国FF金利先物指数
※クリック ⇒ 米国FF金利
※クリック ⇒ 必見: 主要各国の政策金利 & 円レート
※クリック ⇒ 国債 vs 日経225 vs グローバルソブリン 2年リアルチャート付
※クリック ⇒ 【究極版】全世界指数(北米~南米編) vs 日経225
※クリック ⇒ 米国の大手金融機関の全貌(リアルタイム)チャート付
※クリック ⇒ 米国内の住宅価格の現状(西海岸vs東海岸)
※クリック ⇒ ケースシラー住宅指数(月足をクリック)
※クリック ⇒ ケースシラー住宅指数前年比(月足をクリック)
【VIX(恐怖)指数】(直近1年) +4.24%(46.42)
【VIX(恐怖)指数】(直近5日) +4.24%(46.42)
【翌日物㌦Libor】(直近5日)

【3ヶ月物㌦Libor】(直近5日)

【CRB指数】 (直近1日) +0.25%(218.79)
【商品比較】(直近1年)
●青:原油、 ●オレンジ:金、 ●黄色: トウモロコシ、 赤: 小麦


【金先物(COMEX)】(直近10年)

【銀(COMEX)】(直近13年間)

【プラチナ(COMEX)】(直近5年)

【パラジウム(COMEX)】(直近5年)

【ラジウム(COMEX)】(直近5年)

※クリック ⇒ 日経vs資源株14銘柄【投信編】リアルチャート付
※クリック ⇒ 日経vsコモディティ株12銘柄【投信編】リアルチャート付
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/
http://money.www.infoseek.co.jp/
ナビオファイナンススクールのHPはこちら
⇒