21日の日経前場を見て・・・ | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

日経前場は、やはり上値が重かったですね。

単なる反発でも今は売り持ちです。
大きな好材料がないからです!

米国市場では、シティGが、増資か合併の話題があがっています。
合併となれば、ビッグニュースです。


ゴールドマンサックスか???
モルガンスタンレーか???


皆さまはどちらとの組み合わせを予想しますか??


昨晩もシティGは、4ドルまで急落してましたから、
増資よりも、割安推移にになってきていることから買収合併の可能性大でしょう。


それと、米国市場では、株価が下げ止まらない事から、
更なる利下げの可能性が出えてきています。


ただ、思うのですが・・・
もう気づいたら、あと1.0%しかありません・・・
打ったところで、もう下げ止まらないかもしれませんね。



だとしたら、どうするのか・・・?
もう、『次は方法をとるのかも』しれませんね・・・



日本も間もなく政策金利発表です。
予想は据え置きでしょうね。


シカゴ日経225先物は7400円を切る間際まで下落していますが、
日経225は7580円台なので、この差が気になる所です。
どっちに吸い寄せられるか・・・見ものですね

オセアニア、アジア市場も全面安です。