3日の日経平均は、+0.64%(12,689.59 +80.12)とアジア勢が下げる中、どうにかプラスを維持して引けました。
よく絶えたぁ~~♪ (´0ノ`*)
本日は、全33業種中、20業種が上昇でした。
特に下げが目立ったのは、パルプ・紙、ゴム製品。
欧州、中東、アフリカ圏は、弱く始まっています。
(´Д`)↓↓↓
今晩の注目は、22時にカナダ中央銀行から政策金利が発表れます。予想は3.00%(現行 3.00%)と現状維持の予想です。
経済面、物価の両面で問題を抱えている為、今回は、大方、据え置きの見方が取られているようです。
4ヶ月連続で据え置きの為、どうなるか今晩の注目点ですね。
(゚ー゚;
ユーロ圏のニュース
≪8月のドイツの非製造業PMI(購買担当者指数) 16時台≫
結果 51.4(予想 50.6 前回 50.6)
※予想を上回り、景気拡大、後退の分岐点の50を上回りました。
≪8月のユーロ圏の非製造業PMI(購買担当者指数) 17時台≫
結果 48.5(予想 48.2 前回 48.2)
※予想を上回ってものの、景気拡大、後退の分岐点50を前回に続き下回りました。
≪8月の英国のCIPS非製造業PMI(購買担当者指数) 17時台≫
結果 49.2(予想 47.0 前回 47.4)
※予想を上回ってものの、景気拡大、後退の分岐点50を前回に続き下回りました。
印国(直近5日) 休場
※クリック ⇒
印国大注目 17銘柄【投信編】リアルチャート付
露国(直近5日) -1.94%
※クリック ⇒
露国大注目10銘柄【投信編】リアルタイムチャート付
スペイン(直近5日) -0.45%
伊(直近5日) +0.03%
ノルウェー(直近1日) +0.29%
ハンガリー -0.67%
独DAX(直近5日) -0.45%
仏CAC40(直近5日) -0.80%
英FTSE100(直近5日) -1.25%
≪円/ポンド vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: 円/ポンド、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
≪円/ユーロ vs 日経平均≫ (直近1年 日足)
●黒: 円/ユーロ、 ●青 :日経平均
上方・・・円安(=円売) 、 下方・・・円高(=円買)
※クリック ⇒
【究極版】全世界指数(欧州編) vs 日経225 リアルタイム比較
※クリック ⇒
英国&スペインの主要金融機関のリアルタイム株価(直近2年)
トルコ(直近5日)
イスラエル(直近1年) -0.56%

ドバイ(直近1日)
エジプト(直近5日)

南ア(直近1日) -0.92%
上記記事参考HP
http://www.bloomberg.com/
http://www.fisco.co.jp/index.htm
http://www.reuters.com/
http://www.yahoo.co.jp/
http://www.traders.co.jp/
http://money.www.infoseek.co.jp/