京都へ・・・お礼参り | ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

ナビオ株式投資スクール【川田英利のブログ】

資産を増やすべく世界中の金融商品を多角的に調査、実際に投資もしている商品もありますが、独言で掲載しております。真剣ですが、中には投機的な商品もごさいますので、皆様の資産を完全に保証するものではございません。最終的判断は、自己責任でお願い致します。

今週も残すは明日だけですね・・・


今週も色々と
ステキな一週間に
なりました


26日の定休日を利用して
京都に行きました







ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


行った理由は
お礼参り・・・で
お札を納めに参りました



(人-)謝謝(-人)謝謝



そのお寺は
鈴虫寺清水寺です














清水寺の直ぐ隣の
随求道の胎内めぐり
真っ暗闇の中で
一点の光明を
見つけてのお参りなので・・・

前回に続き
2回目ではありますが
このお参りの仕方は
非常にインパクトがあり
強く心に残ります



また
鈴虫寺は
願い事を一つ叶えてくれる
お寺として
とっても有名で


私は
中学校の頃から
何度か
願い事が叶っては
お礼参りに
行っています



☆彡     

   
  (-人-;) 願い事願い事...



今回も
ちょうど2年前にお願いした
願い事が叶う事が出来たので
そのお礼参りで日帰りで
行ってきたのです


この鈴虫寺は
一度叶うと
二度目・・・
三度目・・・と
願いが叶う連鎖が
起こっていくそうです


ただ
その願い事を叶えて
頂くための手段が
非常にユニークで
私はとっても好きです


京都は
平日にも関わらず
観光名所だけあって
やはり
観光を楽しむ人々が
たくさん
いらっしゃいました








時間が半日しか
無かったので
あっと言う間に
帰路に着きましたが・・・


時には
自分自身の身の回りの事を
振り返ることは
大切ですね



(* v v)。


また2年後・・・
お礼参りが出来るよう
自分からも
その願いが叶うように
自分自身
一日、一日
努力を重ねていこうと
思いました



(ρд<。)+。 神様・・・
         ありがとう
           ございました









キャップ