今日も一日
楽しい授業が
終わりました!
とっても
楽しかったです!
受講生の皆様に
お会い出来、
お話が出来るだけで
元気を頂けます・・・
例えば、
今日も
授業が無いクラスの生徒様
トリプルKさん
(男性Kさん2名、女性Kさん、)、
昨日は、
Mさんの旦那さま
が自習&補講に
いらっしゃいました!
本当に素晴らしい気合です!
ほんとうに
いつも元気を
ありがとうございます!
さて話は変わりますが・・・
私は
資産運用に関しての
ネタを
日々さがしては
自ら投資を行い
そして
皆様に
出来る限り
失敗をしないよう・・・
つまり
損をしない方法で
資産を出来るだけ殖やす
確率の高い方法だけを
公表させて
頂いています
その為
私は
世の中に出回っている
出来る限り
たくさんの金融商品を
徹底的に分析し
本当に資産を殖やせるのか
自身で何回も売買
する必要があります
そして、
ほんとうに
効果のあるやり方・考え方
について、
徹底的に
理解して
頂けるまで
授業をさせて
頂くつもりです
今週の授業も
受講された皆様が
一日も早く
こんな
スゴイ方法が
あったんだと思って下さり・・・
それを実行に移し、
近い将来、
ナビオで習得した
考え方のもとで、
多大なる資産を形成し
社会に貢献し続ける方々が
集うスクールになる事を
一日も早く願っています!
一緒に頑張りましょうね!
PS・・・
今日も生徒様から差入れを頂きました・・・(泣嬉泣)
先ず、今朝事務所に着いて
お花の水を変えていましたら
Kさんが朝の授業の準備を
手伝いに来てくださいました・・・感謝です
そして、
流し場に行くと
あるものが置いてありました・・・
それは・・・
榊の木です
現在82歳の最年長の生徒様Yさんが
私が事務所に居ないにも関わらず
約1時間、バスに乗り継いで、
流し場の大きなバケツに水を入れて
置いといてくれたようです・・・(大泣)
Yさんの庭で榊の木を育てているのですが、
先日話をした際、
Yさんの自宅の神棚の榊を換える時に
ナビオの事務所も換えてあげたい・・・
と思って下さるそうです・・・
話を聞いて、とっても胸が熱くなる思いです・・・
Yさんは、私にいつも
人として大切な事を何も語らずに
身体で語って下さいます・・・
そんな訳で、私にとってYさんは・・・
人生の先輩でもあり・・・
私のおじいちゃんでもあり・・・
私の父でもある・・・
そんな大きな存在なんです
・・・Yさん、いつも、いつも
ありがとうございます!
女性のYさんが、
今朝方、
佐賀のご実家の方に
緊急でお帰りになり、
午後の授業の際に、
佐賀で有名な
『池の家 白玉饅頭』を
頂きました!
これこそ、
一度食べたら
止められない味ですね!
皆様(生徒様&事務所に
補講にいらした生徒様)と
お茶と一緒に
頂いちゃいましたぁ!
ほっぺが、
こぼれ落ちましたよ!
最近、
Yさんの授業での
お顔つきが
変わりました・・・
とっても落ち着きのある、
冷静な視点で
勉強されており、
近く、
資産運用のコツを
つかむだろうと、
思っています!
今日は、
朝から忙しい中、
いつも売れ切れゴメン!の
池の家の白玉饅頭を
皆様の為に
本当に
ありがとうございました・・・
感謝大感謝!
Yさんからの差入れ白玉饅頭⇒


私は
朝一番の授業だったのですが、
Kさんが、
手作りのお弁当を
差入れしてくれました!
今日は、
娘さんの運動会の日
だったようで、
一人暮らしの私が、
朝寝坊で、
バタバタし、
朝ごはんを
食べてこないのを
しっていて
一緒に
作って来て下さいました・・・
今日、
運動会のお昼休みに、
このお弁当を
食べられる娘さんは、
さぞかし
心から感謝していた
事でしょうね!
きっと、
お母さんの事・・・
大大大好きなはずですよ!
レトルト一切無しで、
昨晩は、
2時間しか寝ずに
作ってあげた
お母さんの姿を
心から感謝する日が
来ると思います・・・
ほんと
心の優しいお母さんです!
私からも・・・ほんとありがとう!
Kさんの手作りお弁当⇒

今日のお昼は、
教室で皆様と
和気藹々、
笑い
おしゃべりしながら
一緒にお弁当を食べました!
このおにぎりと
小岩井のミルクコーヒーは
Uさんからの差入れ・・・
このミルクコーヒーは、
Uさんお気に入りと
言う事で
頂きました
一口だけ
飲んでビックリ!
直ぐに
私も
お気に入りにさせて頂きました・・・(笑顔)
授業でエネルギー(糖分)を
使った後の
この甘いミルクコーヒー・・・
甘党の私には、
最高でした!
Uさ~ん、ありが糖!・・・(寒笑)
そうそう
Uさんは、
授業でいつも
のどがカラカラになるのを
知っていらして、
毎回、
私に飲み物を
差入れして下さいます・・・
もう、
この1年半で・・・
数百本になるはず・・・
(生徒様皆様の分も含めると・・・です)
本当に
Uさん・・・
ありがとうございました!
Uさんからのお昼の差し入れ⇒

また、
授業が始まる前、
休み時間、
終わった時も・・・
生徒の皆様は
私や生徒様の心を気遣い・・・
お茶を入れあったり、
お茶菓子を取ってあげたり・・・
授業終了後は、
授業資料の後片付けを
全て手伝って下さったり・・・
とても、
心の優しい
生徒様ばかりです・・・
私は、
全て
その優しい
皆様のお心を
知っています
私が
心から
自慢出来る
皆様です
そして
これからも
共に支えあい
そして、
老若男女問わず
日々
お互い
切磋琢磨し合いながら
楽しい人生を
歩んで行けたらと思います・・・
キャップ
楽しい授業が
終わりました!
とっても
楽しかったです!
受講生の皆様に
お会い出来、
お話が出来るだけで
元気を頂けます・・・
例えば、
今日も
授業が無いクラスの生徒様
トリプルKさん
(男性Kさん2名、女性Kさん、)、
昨日は、
Mさんの旦那さま
が自習&補講に
いらっしゃいました!
本当に素晴らしい気合です!
ほんとうに
いつも元気を
ありがとうございます!
さて話は変わりますが・・・
私は
資産運用に関しての
ネタを
日々さがしては
自ら投資を行い
そして
皆様に
出来る限り
失敗をしないよう・・・
つまり
損をしない方法で
資産を出来るだけ殖やす
確率の高い方法だけを
公表させて
頂いています
その為
私は
世の中に出回っている
出来る限り
たくさんの金融商品を
徹底的に分析し
本当に資産を殖やせるのか
自身で何回も売買
する必要があります
そして、
ほんとうに
効果のあるやり方・考え方
について、
徹底的に
理解して
頂けるまで
授業をさせて
頂くつもりです
今週の授業も
受講された皆様が
一日も早く
こんな
スゴイ方法が
あったんだと思って下さり・・・
それを実行に移し、
近い将来、
ナビオで習得した
考え方のもとで、
多大なる資産を形成し
社会に貢献し続ける方々が
集うスクールになる事を
一日も早く願っています!
一緒に頑張りましょうね!
PS・・・
今日も生徒様から差入れを頂きました・・・(泣嬉泣)
先ず、今朝事務所に着いて
お花の水を変えていましたら
Kさんが朝の授業の準備を
手伝いに来てくださいました・・・感謝です
そして、
流し場に行くと
あるものが置いてありました・・・
それは・・・
榊の木です
現在82歳の最年長の生徒様Yさんが
私が事務所に居ないにも関わらず
約1時間、バスに乗り継いで、
流し場の大きなバケツに水を入れて
置いといてくれたようです・・・(大泣)
Yさんの庭で榊の木を育てているのですが、
先日話をした際、
Yさんの自宅の神棚の榊を換える時に
ナビオの事務所も換えてあげたい・・・
と思って下さるそうです・・・
話を聞いて、とっても胸が熱くなる思いです・・・
Yさんは、私にいつも
人として大切な事を何も語らずに
身体で語って下さいます・・・
そんな訳で、私にとってYさんは・・・
人生の先輩でもあり・・・
私のおじいちゃんでもあり・・・
私の父でもある・・・
そんな大きな存在なんです
・・・Yさん、いつも、いつも
ありがとうございます!
女性のYさんが、
今朝方、
佐賀のご実家の方に
緊急でお帰りになり、
午後の授業の際に、
佐賀で有名な
『池の家 白玉饅頭』を
頂きました!
これこそ、
一度食べたら
止められない味ですね!
皆様(生徒様&事務所に
補講にいらした生徒様)と
お茶と一緒に
頂いちゃいましたぁ!
ほっぺが、
こぼれ落ちましたよ!
最近、
Yさんの授業での
お顔つきが
変わりました・・・
とっても落ち着きのある、
冷静な視点で
勉強されており、
近く、
資産運用のコツを
つかむだろうと、
思っています!
今日は、
朝から忙しい中、
いつも売れ切れゴメン!の
池の家の白玉饅頭を
皆様の為に
本当に
ありがとうございました・・・
感謝大感謝!
Yさんからの差入れ白玉饅頭⇒


私は
朝一番の授業だったのですが、
Kさんが、
手作りのお弁当を
差入れしてくれました!
今日は、
娘さんの運動会の日
だったようで、
一人暮らしの私が、
朝寝坊で、
バタバタし、
朝ごはんを
食べてこないのを
しっていて
一緒に
作って来て下さいました・・・
今日、
運動会のお昼休みに、
このお弁当を
食べられる娘さんは、
さぞかし
心から感謝していた
事でしょうね!
きっと、
お母さんの事・・・
大大大好きなはずですよ!
レトルト一切無しで、
昨晩は、
2時間しか寝ずに
作ってあげた
お母さんの姿を
心から感謝する日が
来ると思います・・・
ほんと
心の優しいお母さんです!
私からも・・・ほんとありがとう!
Kさんの手作りお弁当⇒

今日のお昼は、
教室で皆様と
和気藹々、
笑い
おしゃべりしながら
一緒にお弁当を食べました!
このおにぎりと
小岩井のミルクコーヒーは
Uさんからの差入れ・・・
このミルクコーヒーは、
Uさんお気に入りと
言う事で
頂きました
一口だけ
飲んでビックリ!
直ぐに
私も
お気に入りにさせて頂きました・・・(笑顔)
授業でエネルギー(糖分)を
使った後の
この甘いミルクコーヒー・・・
甘党の私には、
最高でした!
Uさ~ん、ありが糖!・・・(寒笑)
そうそう
Uさんは、
授業でいつも
のどがカラカラになるのを
知っていらして、
毎回、
私に飲み物を
差入れして下さいます・・・
もう、
この1年半で・・・
数百本になるはず・・・
(生徒様皆様の分も含めると・・・です)
本当に
Uさん・・・
ありがとうございました!
Uさんからのお昼の差し入れ⇒

また、
授業が始まる前、
休み時間、
終わった時も・・・
生徒の皆様は
私や生徒様の心を気遣い・・・
お茶を入れあったり、
お茶菓子を取ってあげたり・・・
授業終了後は、
授業資料の後片付けを
全て手伝って下さったり・・・
とても、
心の優しい
生徒様ばかりです・・・
私は、
全て
その優しい
皆様のお心を
知っています
私が
心から
自慢出来る
皆様です
そして
これからも
共に支えあい
そして、
老若男女問わず
日々
お互い
切磋琢磨し合いながら
楽しい人生を
歩んで行けたらと思います・・・
キャップ