今日は、
私の第5期生の入学式でもあり、
また私の母の誕生日で、
とても嬉しい日になりました・・・
誕生日の前の日に、
実は、
私の姉の小学1年生の甥っ子から
メールが届きました
メールの内容は・・・
『あんちん、明日は、
おばあちゃんのたんじょうびだよ、
おめでとう』というものでした
私はそのメールに対し・・・
『くつ、ようふくをプレゼントするけど、
なにをプレゼントするの?』
とメールしました。
すると・・・
『あんちんのプレゼントはうれしいとおもうよ・・・
いま、ぼくはこどもだから、
おばあちゃんにピアノをひいてあげて、
いっしょにあそんで、ケーキをたべるね・・・』
というものでした
後で、姉に電話をしたら、
姉がしらない間に、
自分から私にメールをしてるんだよ・・・
との事でした
甥っ子は、
いつも私に心温まるメールを1人で送ってくれます。
最近は、私の父ともずっと、
メールを楽しんでいるようです。
心の優しい甥っ子に・・・
今日も心がすごく熱くなりました・・・
母の誕生日に、
山梨県から埼玉県の実家に(100km以上は離れています)
義理の兄が朝一番に車で、
姉&姪っ子&甥っ子を連れて帰ってくれたそうです・・・
義理の兄は、
家族との関わりを非常に大切にしてくれます。
また、私の姉、両親を心から大切にしてくれます。
私に対しては、いつも、いつか一緒に仕事をしたい・・・
時間ができたら、福岡に私の授業を受けに行きたい!
とまで言ってくれています。
また、姪っ子と甥っ子に、このナビオの授業を受けさせ、
資本労働の大切さを小さいうちから
身に付けさせたいとまで言ってくれます・・・
義理の兄が、私の両親や姉、
そして甥っ子、姪っ子のそばにいてくれるので、
私は福岡で頑張っていられます。
兄貴・・・
いつも本当にありがとうございます!
夜、私の母から誕生日プレゼントのお礼の電話がありました。
誕生日の日に、
『どう過ごしたの?』と聞いたところ、
お墓参りにみんなでいって、
姪っ子&甥っ子&姉と一緒に、
ショッピングセンターで食事をし、
そのショッピングセンターで、
今上映中の『犬と私の10の約束』を観ながら、
4人で号泣をしてきたそうです・・・
私は、ナビオの入学式という素晴らしい日に、
義理の兄が、
いつも家族との時間を大切にしてくれる優しい心と・・・
甥っ子の心優しい成長と・・・
母が最高の誕生日を過ごせた事
を同時に味わえたステキな心温まる1日にもなりました!
母さん、本当におめでとう!
そして、これからも身体に気をつけて、いつまでも元気でね!
キャップ