コーディネーターさんと打ち合わせ(内装編) | ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

タイトルの通り、ダイワハウスのXEVO E→XEVO Lで夢のマイホームを建てることになりました。
建てるまでの流れなど、おもいつくまま気のままに綴っていきたいと思います。

いやぁ、一気に寒くなりましたね~~


うちの家族は寒さに弱い??ので

早々とコタツ生活を送ってきましたが

週明けからまた一気に寒くなりそうなので

昨日、灯油を買ってきました(笑)



去年買ったファンヒーターの出番です^w^





さて今回は内装の打ち合わせの様子を描きます。



内装で決めていく物は


外装以上に



濃厚!!です



まず決めるのが床の色ですね。


一階の床は、もう決めてました!!



そう。



バンブーです。


$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅



画像だとかなり分かりづらいですが、実際にモデルハウスで見た時に

これだ!!!と直感し、これに決めてました。



この調子で二階の床も決めていきます。


二階は寝室と子供部屋×2(予定)となります。


寝室は落ち着く色をと思い
$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

このユーカリに決めてましたが、打ち合わせが進むにつれて

暗すぎない様にとの事で、クルミに変更!!


廊下と残りの2つの部屋は一番明るめな

メープルを選択。



床が決まると、色々決まってきます。


ドアの色、形

ドアノブの色、形

サッシの色(内側)

巾木の色

床下収納の枠の色

和室の床の間の色、形

和室の柱?の色

シューズボックスの色

階段の色、手すりの色



まだまだたくさんあるけど、こんなのを決めつつ


次は建具を決めていきます。


キッチンや食器棚、お風呂、トイレ、洗面台


こちらは、LIXILさんのショールームに見学に行きつつ決めて行きました。


LIXILさんの場合、お風呂をLIXILさんにすると



なんとトイレが1つ付いてきます(笑)




トイレも結構お高いのね・・・。



でも私はトイレで非常に、非常に迷いました。


というか迷っています。。



現状、一階も二階もトイレ内に手洗い無しで

タンク上部に手洗いが付いたタイプのトイレとなっており

これがとても引っ掛かりました。



一階はお客さんも使うであろうトイレなのでいろいろこだわりたいんです。



せめて、ちゃんとした手洗いが欲しい!!


と思いましたが、妻は全くの反対意見・・・


手洗いなんて、洗面所で洗えばいいじゃん!!


という感じで、一人で悩みました・・・



でも、誰かがお風呂に入ってるときとか洗面所行きづらいじゃん・・・




んで、トイレ変更予定!!まだわかりませんが。




疲れてきたので今回はココまで~~~



次回は、照明やコンセントなどなどのお話をしたいと思います。




では、今欲しいもの!!

【送料無料】 コールマン Coleman クールスパイダーステンレスグリルグランデ 170-9...

¥7,980
楽天


家を建てたらバーベキューしたい!!

前々から考えてたことです。

おいしいお肉を食べたいです!!!


ではマタネ(*^_^*)


よかったらポチポチお願いします。
あなたのポチでテンション上がりまーっす!!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

読者登録してね