コーディネーターさんと打ち合わせ(外装編) | ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

タイトルの通り、ダイワハウスのXEVO E→XEVO Lで夢のマイホームを建てることになりました。
建てるまでの流れなど、おもいつくまま気のままに綴っていきたいと思います。

どうもーー。


忙しくてなかなかブログ更新できず・・・。



今回はコーディネーターさんとの打ち合わせの話です。




前回、いろんな外壁とか床のお家を見て回り


今回は実際に、どれにするのかを決めていきました。

ここ一週間の間に3回の打ち合わせをしました。


1回目:4時間、2回目:4時間半、3回目:3時間半


ホント決める事多すぎです。連日ぐったりです爆弾

でもみんな乗り越えて家を建てるんです。

では張り切っていきましょ~~







まずは外観から決めていきます。


外壁の色や模様を2色選びます。


うちはメインの柄を

土壁柄のオイスターホワイト色にしました。
$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅




そしてアクセント+ベランダは

ノーブルボーダー柄のメローグレー色にしました。
$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅

$ダイワハウス XEVO E→XEVO Lで注文住宅 ※こちらの柄は土壁柄です。


かなり迷い、変更しつつコレに決定しそうです。



外壁が決まるといろんな、他のところもジャンジャン決まっていきます。


屋根の色、軒天の色、軒樋の色、サッシの色


玄関の扉の色と形、玄関の床の色と形

がサクサク決まりました。





次回は、内装決めの話をしたいと思います。




では今欲しいものです。
【送料無料】【設置無料】【延長保証対応】【※代引き不可】日立 BD-S7500L-N シャンパ...

¥136,290
楽天


うちの壊れかけの洗濯機は悲鳴を上げてます(笑)



よかったらポチポチお願いします。
あなたのポチでテンション上がりまーっす!!
にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

読者登録してね