お久しぶりです
約1ヶ月ぶりにブログUPします
:『待ってたですぅ』
タラちゃん・・・お待たせしてごめんナサイ
さて、今回は日本の歴史と文化の町『九段下』にスポットをあててみましょう
:『僕たちは世田谷区だよ
』
:『遠いですかぁ
』
そうですねぇ、九段下は
東京メトロ『半蔵門線』・『東西線』 と 都営新宿線
が通っているので、乗換えが簡単でどのエリアからも行き易い場所です
名所もたくさんありますよ
九段下と聞いて思いつくものといえば
No.1 武道館
デカイっっっ
:『おっきいですぅ』
:『武道館は国民の心身健康と民族の発展、さらに世界の平和や福祉の貢献を祈って創られたんだよ
だからチャリティー会場やコンサート会場など、多くの人が集まるイベント会場としてとっても愛されているんだよ
』
No.2 靖国神社
:『ここは何ですかぁ
』
:『明治以降の戦争で亡くなった兵士の英霊が祀られている神社だよ
今から約140年も前に創られたんだって
春はソメイヨシノが綺麗に咲く場所だよ
』
:『桜見たいですー』
九段下駅前にはこんなものもありました
駅前にある、ひと際目立った建物です
ふと近寄ってみると・・その名も『昭和館』
ご立派です
ここは国民が経験した激動の昭和期を、戦前・戦後に分けて後世に伝えて行こうと、国立の施設として創られたそうです館内は、映像・資料・体験コーナーなどが各ブースに分けられ、人間が持つ五感全てで昭和期を体験できるそうです
これからの夏休みシーズンに行ってみるのもイイですね
ではここで
【アメリカ生まれの人気者“マクドナルド”】
【FRESHNESS BURGER】
【SUBWAY】
:『こんなにハンバーガー屋さんがあるんだね
』
そうですさすが『九段下』
たくさんの人が集まる場所だからこそ、駅前にはCAFEやファーストフード店
がたくさんあります
また、目白通り近くには【斑鳩】いかるがというラーメン屋さんを発見しました目の前を通りかかったのが、ちょうどお昼前ということもあってか、店の前には行列ができていました
ラーメン好きの間では有名処だと思います



さてさて、今回はここまで
日本の歴史溢れる街『九段下』
ちょっとは分かっていただけたでしょうか
◇◆ ↓ 株式会社エステートナビ 賃貸物件検索はこちら ↓ ◆◇