摂津ぶらり考①~難波神社~ | NAVI彦 ~つつがなき神さまめぐり~

NAVI彦 ~つつがなき神さまめぐり~

神社めぐりをしています。
その土地ならではのお話も、
さくっとまとめてます。

摂津国総社の
難波神社です。

 



創建は
第18代・反正天皇で

 

父である

第16代・仁徳天皇を

祀ったといいます。

 

当初は

仁徳天皇陵にも近い

 

大阪府松原市の

柴籬(しばがき)神社の

あたりに鎮座していたようです。

 

↓つづきはこちらからお願いします。