練習日記+チャリダー出演


2018年
6月23日(土)
朝PIT練習に向かう予定が、仕事で昨日の帰宅は0時前。ローラーに切り替えFTP3倍を1時間。

息子のコインがたまったので、これを一緒に作る。

コインはチャリダー検定のスラロームで、私に勝ったら1枚。ローラー3分で1枚。これは50枚で、よく頑張ってる。しかも彼は「パパ自転車で遊ぼう」と言ってくるのです(笑)



6月24日(日)
ロードレース男子部練
五郎さん、文平君、シュガー
98㌔ アップダウン


雨が降ってたので集合時間がずれた為、現地でチョロチョロ。
皆集まり、始めのは平坦練習で、約10㌔を時間差でスタート。右膝に違和感があり最後緩めた。途中休憩後に左膝が痛くなり、登りでケイデンス重視にしたが後退。


今日はシュガーが指摘されてたので、「シュガーの日」かなと思ってたが、膝の事言わず後退したから「言えよ!」と叱られた。


最後に長い登り3人にはついていけないので、焦らず一定で進むと五郎さんが見えた。「ん?以外に優しいじゃん」と思いながら走るけど、追い付かない,,,
結局抜く事になったのだが、どうやら調子が悪かったみたいだ。


6月26日(火)
五郎教室
1セット目(各3分)
270w→レスト→275w7本
心拍数 147→160
2セット目(各3分)
275w→285w→295w を2本→344w
心拍数 155→174
3セット目(各3分)
340w↔️レストを3本→358w
心拍数167→177


1セット目
膝に違和感なし!
2セット目
メニュー変わるが問題なし。
最後は上げ上げ
3セット目
これもメニュー変わるが、今日は乗れてる。


昨日色々あり又凹んだが、その一つに「責任者業務」がある。私ごときが他人を評価するのだ。自転車競技みたいに、順位が出れば分かりやすいのだがそうもいかない。例えるなら練習だけで、評価しなければならない。



6月27日(水)
1.5時間 回復走



6月28日(木)
1.5時間 回復走

ローラー練
1分走 4本



6月30日(土)
チャリダー出演
今回も頑張ってます!
http://www.nhk.or.jp/charida/trailer.html


最後に一言
伝えるのは難しい



↓自己紹介 
https://ameblo.jp/navigator-iori/entry-12348581530.html