とても悲しいことがありました
hiroや私の大切な仲間達がしてきた被災地(雄勝・雄勝中)の支援活
自己アピールや自己満足だと思っている方がWeb上にいら
通報されました
その内容としては、
【どれだけ自己アピールをしたい
的に掲載されているそう
その事実をhiroは聞き、とても悲しくなりってしまいました。
3.11
震災直後、寝ずに被災地
考え、仲間達と炊き出しを続けました。
もちろん、炊き出しの材料や機材は、すべて自腹です。
資金が底をつ
「温かい食べ物で
「ほんのひとときでも、笑顔を取り戻してもらいたい」
と、ただそれだけの思いで、大渋
何時間もかけて、被災地へ毎日走り120日間でした。
ボランティアは、それぞれが覚悟と自己責任の中、被災地を走り続けました
お金が続かなくなったら貯金を取り崩してでも炊き出しを続けな
という資金的な不安。被災地にいて地震がきたらどうしよう
でも、心を動かされたものがありました。それは、
です。
あの時、物資を受け取ったあの時、貴女は「ありがとう」と言いま
その「ありがとう」の言葉の裏には、
「また自己ア
いたのでしょうか
とても悲しくなります。
私はそん
復興までの10年を被災
思いは
それは自己アピールや自己満に
なんと言われても、復興への歩みを止めるわけに行きません。
私の中には、一本の道ができています。
復興への歩みです。
誰がなんと言おうが、思おうがいいのですが、ルール違反はやめて下さい。
文句があるなら、私に直接言って下さい。
周囲を巻き込むのはやめて下さい。
お願いします。
hiro