中日ドラゴンズ優勝!! | むらせオフィシャルブログ「人のマネばかりする人」Powered by Ameba

むらせオフィシャルブログ「人のマネばかりする人」Powered by Ameba

太田プロでモノマネ芸人をしております、
むらせによるブログ。

 

 

 

突然ではありますが、

今回の記事は、かなりマニアックな記事になりますので、

野球ファンや中日ファンは興味ないと思います!!


まずは、今更となってはしまいますが、

中日ドラゴンズ優勝しましたー!

バンザーイ!バンザーイ!いやー、めでたい!!

当日はネットの一球速報を見ながら、

ひたすら更新をクリックしまくる、現代の高橋名人でした。

いやー、しかしあんだけゲーム差があったのにひっくり返すとは!!

落合監督もさることながら、

勝つ集団となったドラゴンズの選手。本当に強かったです。

落合監督も、優勝の要因は練習量と言ってましたが、

その通りだと思います!!

今年は中日の沖縄キャンプを見に行ったんだけれど、

中日のキャンプは、集中度が凄まじい!!



練習量はウソをつかない。



この言葉は本当ですね。

今年の中日は、若手やベテラン混じっての競争が実は面白かった。

セカンド争い。井端VS堂上弟VS岩崎

外野手 大島VS野本VS平田VS小池VSグスマンVS堂上兄VS藤井

しかも、守備固めでは、サードに堂上弟、ファースト森野と、

堂上弟のバッティングが成長すれば、ここも争うでしょ。

そして、岩瀬投手の健在ぶりと、浅尾投手の大投手への成長っぷり。

ここも中日ファンとしては、世代交代?

いやいや、岩瀬あっての浅尾だよという考え。

でも、去年までは岩瀬あっての浅尾という感じだったけれど、

今年は、浅尾投手の登板場面の違いも落合監督は見せているわけで。

でもね、岩瀬投手は偉大なピッチャーですよ!

 

 

 

photo:01

 

 


こんな写真をとってくれるぐらい器が広い!!

そして忘れちゃいけない、左キラー 小林正人。

山内壮馬、岩田、伊藤準規の若手の戦い!!

実に面白かった!!

考えてみたら若手も育ってきて、投手陣なんてすごい戦力図だ!!

怪我人や、調子が悪い人は必ず出るから揃う訳がないんだろうけど、


先発 吉見 チェン ネルソン ソト 山井 川井
   (伊藤 山内 岩田 中田 朝倉)

中継ぎ 浅尾 小林 高橋 (鈴木 河原 平井 久本)

抑え 岩瀬 (浅尾)

しかも、CSに向けて、全抹消したからまた競争!!

練習はウソをつかない。噛み締めます!!

完全優勝!大いに期待!!

iPhoneからの投稿