いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、
DV、依存症…
これらが全部、自分の親子関係から、
来ていると知っていますか?
あらゆる人間のトラブルを、
あなたが終わらせることができるとわかったら、
どうですか?
こんにちは。
「自分ごとを終わらせて、ソースとつながり、
地球に愛を返す人を導く」
自分に戻る旅にナビゲート アロマルナです
セッションをしている方の中で、
出てくる想いの中に、
「恥ずかしい」があります。
私には、思い当たらない感情でしたので、
ピンと来なかったのですが、
今日はそこの背景を、深掘りしてみようと思います。
自分が、
自分の世界を作っていることを理解できないと、
「全部、自分」を理解していないと
外側には、別の存在がいることになるので、
「自分の行いが、恥ずかしい」と思うことになります
そこはなかなか、受け取ることが難しいので、
「どういう状況が自分にとって、
恥ずかしいことなのか?」を、
自分の内側に、観ていくことが大事です
例えば、
「人と同じじゃないと恥ずかしい。」とは、
「人と違うことをしてはいけない。」があるわけですし、
「同じことを繰り返して、指摘されることが恥ずかしい。」なら、
「同じことを繰り返してはいけない。」とか、
「指摘されてはいけない。」があるんですね。
どうして、同じことを繰り返してはいけないのか?
そこもまた、深掘りしていきます。
そうしたら、
「一度で、出来るようにならないといけない。」が
あったりします
ちなみに、私なんかは、
「人と同じじゃないと恥ずかしい。」とは、そもそも、思わない
→逆に「人とは違っていたい」ので
、
恥ずかしいとは全く、思わないのですね。
もう一つは、
私以外にも、
同じようなことを繰り返して、指摘されている、
懲りない大人が、
たくさんいるよな?って、思ったりします
こうしてみていくと、
やはり、「完全でないといけない」があるんですね。
そうしたら、「完全である」ってどう言うことか?を
観ていくのです
「この世のしくみ」にある、
「あなたは存在として、そもそも、パーフェクト。」とは、欠けていることが無いことではなく、
(だいたい、そんな人、いませんよね)
どんなあなたでも、パーフェクトという意味で、
ひっくり返せば、
長所と短所が同じ大きさで無いと、ダメって、ことなんですよ
そして、観念浄化の師匠の、
「薔薇は薔薇のプログラム」
「ヒマワリはヒマワリのプログラム」と言う意味が、
「薔薇がヒマワリになりたいとは思わない。」
「ヒマワリが薔薇になりたいと思わない。」と言う意味が、
わかってきます
そもそも、
「あーなりたい」を作っているのは、
思考ですからね
「思考に乗っ取られている」と言う意味が、
わかってきます
ここが、本当の自分を知っていくポイントです
何気なく、思っていることをスルーしていては、
勿体無いですよ
お知らせ
-----------------------------------------------
自分を戻る旅にナビゲート アロマ ルナ
aromaluna1@gmail.com
090-8708-2511
北海道札幌市西区琴似2条3丁目
------------------------------------------------