バズった理由に、納得。 | 子ども椅子のネイベルマロン木工部 (武田伸介)

子ども椅子のネイベルマロン木工部 (武田伸介)

キッズサイズ専門家具工房
ネイベルマロン木工部

お仕事のご依頼は
お気軽に
navelmarron@gmail.com まで

ご覧頂きありがとうございます。
 
4人娘の父。
 
「長女さん」、「次女さん」の2人のJKにもまれ
 
無駄に暑い5月も頑張る

 

こども椅子のネイベルマロン木工部です。

 

 

 

実は、このブログ。

 

数日前に、「初、バズった」んですわ。。。

 

 

 

起き抜けに、スマホ見てると

 

ブログのアクセス数が100倍くらい増えてます。

 

 

私 「ん、んうん? 何やこれ…」

 

(寝ぼけてると思って、2回ほど見返しましたわ)

 

 

 

嬉しくなって、「嫁さん」に報告です。

 

 

 

私 「何か。 ブログが、バズってんねん! びっくり

 

嫁 「あっ、そうなん。」  (まったく、興味なし)

 

わ 「だから、すごいバズってるねんて!!

 

よ 「へ~。」  (たぶん聞いてない。朝ドラに夢中…)

 

 

 

普段、

 

このブログは、オーダー頂いた商品の進捗を、日々更新しています。

 

(たまに、プライベートもアップしていますが)

 

 

 

このブログにアクセスしている方は、

 

オーダー頂いた方、常連様、そして、知り合いやお友達程度と思います。

 

(アクセス数から、勝手な想像で解析しました)

 

 

ネットの片隅で、

 

細々と人知れず、更新していましたが

 

「どこまで行くねんビックリマーク」 って、突っ込みたくなるような

 

アクセス数になっております。

 

 

 

もしかしたら、このままアクセス数が伸びていって

 

「このままアフィリエイトだけで、ず~~っと不労所得ゲットやんっハート」 とか、

 

都合のいい妄想にふけりましたが

 

 

 

現実は、とっても厳しくて

 

2日目に、半減。

 

3日目には、ほぼ通常通りのアクセス数に落ち着いております。

 

 

 

少し、がっかりしている所に

 

ブログ運営局より、メールがありました。びっくりびっくり

 

いつもアメブロをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、貴ブログで投稿された記事を
アメーバトピックスに掲載させていただきました!


【ピックアップ日】
2019年5月21日(火)

これからも素敵なブログ記事を楽しみにしております。

今後ともAmebaを宜しくお願いいたします。

 

 

わ 「ああ、なるほどね。。。」

 

これで、納得できましたわ。

 

 

掲載して頂いた運営局様と、アクセスして頂いた方々に感謝です。

 

ありがとうございます。

 

 

多くの方々にも、見て頂けるように

 

文章力を磨いたり、情報発信力を高めようと思いましたわ。

 

 

 

 

次は、オーダー頂いた

 

スケッチブックも収納できる本棚の製作です。

 

 

 

四角オレンジ四角オレンジお知らせとお願い四角オレンジ四角オレンジ

 

6月に武高槻店にて1週間限定で出店が決定しました。

詳細は、わかり次第お伝えいたします。

 

只今、オーダーが集中しており

新規のオーダー(受注生産品含む)は、7月月上旬以降のお届けになります。

(在庫品は、すぐにお届け致します)

 

また、お見積りも3~5営業日程、

お時間を頂戴しております。

 

お時間を頂戴頂き、誠に申し訳ございませんが

なるべく早くお届けできるよう

ひとつひとつ丁寧に、製作致しております。

 

各種イベント出店や、木工教室開催等のご依頼承ります。

お気軽に、コメント欄

又は、

navelmarron@gmail.com  迄

お気軽にお問い合わせください。

 

最後まで頂き、ご覧頂きありがとうございます。
他のサイトに行かれる前に
下のバナーをクリックして応援頂けると
とっても嬉しいです。
 
 


にほんブログ村 

 


木工ランキング

 

どくしゃになってね!

 

ペタしてね