NiziU新年の抱負
キウイは洗う洗わない?
3班に分かれて新年会の準備をするNiziUですが、その中でフルーツサンドを作る係になった、MAYAとMAYUKAとAYAKA。
MAYUKAとAYAKAがオレンジやキウイを洗おうとしたところ、MAYAが「キウイ洗わなくていいってー!」と言うと、MAYUKAが「洗っといたら間違いないやん」と大揉めしていました。
もちろん本気で怒りあってるわけじゃなくて、楽しんでるのですが、MAYAは若干呆れていましたね。ただ料理上手のMAYAなので、MAYUKAもAYAKAも結果的に従っていました。(キウイは結局洗ってたけど)
調べてみたら、キウイの皮は洗わない人の方が多いようですね。半分に切ってスプーンで食べる人が多いようです。ただ皮も食べられるので、食べる場合は洗った方が良いようでした。
1年後の自分へ
1年前の『We NiziU!TV』で書いた自分への手紙を読んでいましたね。みんなビジュアルも垢抜けたけれど、考え方もしっかりしていて、全員が「自分」ではなくて「ファンのために」という意識が芽生えてきているようでした。
ちなみに一番緊張しいなのはRIOだそうです。そんなイメージありますね。RIKUのJ.Y.Parkさんの言葉を大事にしているところも良かった。真実、誠実、謙虚。そして良い人間でありたい。19歳なのに本当に素晴らしいですね。
NINAの「家族以上かも知れない」という言葉もファンからすると嬉しいですね。RIMAのプランクサボり事件も面白かったですね。1分できるようになると良いですね。
幸せをくれるNiziU
あのNizi Projectから2年。デビュー後もたくさんの魅力を見せてくれたNiziUでしたが、今回も本当に見ていて幸せな気持ちになれる番組でした。
MAKOが愛されながら皆にイジられている姿は理想のグループ像だと思いました。一生見てられる9人の絡み。
2022年のNiziUにも大注目です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼トップページからもっと多くの記事が読めます▼