明日仕事なので、短め。

ムルチフィダがきれいな白い花をつけましたよ。



ゴツゴツとした幹からこんなに繊細できれいな葉と花をつけるのね。


こちらはいい加減お手入れが必要なアクアテラリウム。



中央では巨大化したベゴニアのつばぜり合いが繰り広げられています。

右から張り出してきたジャッカリンが完全に光をシャットアウト。
根本付近の植物が光合成できずに危うい状態に。


愛情が足りてませんね。

ちゃんとお世話してあげないと。

また廃墟になっちゃうよ。

ちゃんとしなきゃ・・・

わかってんのよ。

ただやる気がね・・・



形から入るおっさんはとりあえずお世話したくなるようなツール作りから始めることにした。


はい。

気づいてますよ。

明らかに遠回りしているって事にはね。




邪魔な三脚があるんです。



ビカク吊り下げ計画の時に上半身を支柱として使って下半身だけ残ったの。

コイツにいろいろぶら下げてメンテツールに仕立てようと思い立ちまして

いろいろ物をかき集めました。



最近お金使いすぎなので、極力その辺に転がってるものでやりくりする。

ほんとに転がってるんだから。

買ったのアングルだけよ。

過去何かしらで使った余りとかボツ品。



下ごしらえはある程度終えてるので、サクッと組み立て。

一の手


そこそこの重量物を置ける万能棚。
 

100均のワイヤーシェルフにゴム敷いてみた。

水足し用のタンクも置けちゃう。




二の手

多機能棚

アイテムを装着するとこんな感じ




ペーパータオルと剪定ハサミとか入れるカバンとタオル掛けを装備。

先端のワイヤーはなんとなく。


三の手

踏み台

30cm弱だけど、乗ればテラの上部にいい感じに手が届く高さ。

中央の穴はミス。



ひっかけ棒はこの中に。


ちょっとした工夫。
回しながらハンギングプランツのお世話が出来ちゃう。

たためばすっぽり収まります


 

うっし、ひと段落。

 

そして日が暮れた。


晩飯も片付けも水やりも済んでないのに。

テラの世話は次か次の次の休みにしよ。


サクッとアップして飯いかなきゃ。

ではでは。