前回の記事のその後。

休校後に始めたはなまるリトルが終わらず、

「飽きた」とか言ってたんですが

今月中に終わらせよう!と、スイッチ入った娘。

 

 1日に9ページもしやがった…!笑い泣き

 

 

 …やればできるじゃん!!!!ラブ

 

 

 …っていうか、宿題もしてる学童のどこにそんな時間があったのかわからないけど(30分ぐらいあるのかな?ない?)、

確かに学童の勉強時間しか勉強してないし、

問題はちゃんと解いてるし(間違ってるところもあるけど)、

意味不明。

今までのちんたら具合は、ナニ…。

一瞬言われた「だってちび1ちゃん、勉強嫌いだモーンドキドキ」発言はどこへ!?

本人ドヤ顔ですよ。

嫌いならそんなに一気にやれないって(笑)。

これが小学生の波か…! 初体験。

 

 っていうか、やっぱり解けるんじゃん!!!!!

母の見立ては悪くなかった…チョキ

(難しくて解けないから進まない可能性も捨てきれてなかった)

 

 

 とかまあ思うところは色々あるけど、

とにかくモチベーション下げないために、さっさと終わらせます。

 

 こくごはさっさと進むけど、

さんすうは、計算以外はダメなんだよね…。

本当に文系のちび1!

 

 ま、「私勉強嫌い」発言が続かないよう、おだてて楽しくやれたらいいな…と思います。

楽しく…やれてるかなあ…。母ドキドキ。