お気に入りの海鮮丼♪ | *。☆゚+ なうるんぶろぐ +゚☆。*

 

ナウルのブログへ

 

ようこそ~((☆´∇)从(∇`★))

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りの 海鮮丼

 

日本橋の つじ半さんです

 

 

 

本店は いつも混んでいて並ぶので

 

他店の方に 行ってみました ♩¨̮*

 

 

Lr-1.JPG

 

 

酢飯ではなく 温かいご飯なのが お気に入り にこ

 

メニューは

   特上 の種類 ありがちなキラキラ

 

いつも を注文します ♪

 

梅と比較すると カニイクラ増量

ウニは 別に無くていいかな って人的には

最もコスパ良い気がするので オススメ ぴかーん

 

まぐろ赤身・中落ち・ぼたんえび・イカ・つぶ貝・ミル貝・いくら・きゅうり・数の子など9種類

 

Lr-1.JPG

 

 

これに 黄身醤油(卵黄)をかけて

崩しながら食べるのですが

 

見た目通りに 美味しいです ラブ

 

 

 

 

 

別皿で 前菜的に お刺身4切れ ありがちなキラキラ

 

Lr-1.JPG

 

この日は ワラサ(体長60~80cmはワラサ・それ以上になるとブリ)でした

 

胡麻ダレが かかっていて

生臭いの苦手な人(=自分w)でも 全然平気 ありがちなキラキラ

 

2切れは お茶漬け用に残します

 

 

 

 

 

 

 

黄身醤油効果で 激ウマ らぶ1

 

Lr-1.JPG

 

 

気付けば ご飯も残さず完食 ぇ

 

 

本来は1/3して お茶漬けにするのですが

 

でも 大丈夫 ビックリマーク

 

ご飯は無料で 追加できるので

 

鯛出汁のお茶漬けまで しめます ♪

 

 

Lr-1.JPG

 
 
柚子も削ってくれるので
爽やかな香りも 楽しめます ♪
 
鯛出汁 好きですねぇ
家では 出せないお味です ラブ
 
 

一応 貼っておきます

 

 

インバウンド狙いなのでしょうか

あー 台湾に出店してるから そっち向けかな

 

 

 

 

つじ半さんは

日本橋 天丼 金子半之助 さんと お友だちなのですょね ぴかーん

 

なので つじ半本店が混んでいたら

コレド室町2に入っている うどんめし金子半之助に行けば

つじ半と同じ海鮮丼が 食べられると聞いた覚えが・・・

今はどうなのかわかりませんが

 

 

金子半之助さんも 本店は並ぶので

チェーン店の方に 行ってみたら

たまたまかもですが あまり美味しくなくて ガックリ・・・

 

なので つじ半さんは どうかなと思いましたが

 

キホン 生モノなので

ネタの仕入れが 本店と同じであれば

同じように 美味しく

 

黄身醤油や 鯛出汁も

レシピが ちゃんとしていれば大丈夫で

 

本店と変わらない美味しさで 満足でした ラブ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナウル かなり大食いです ぷ
 
友だちとか フレンチでメイン2皿だと
もうムリ お腹いっぱい と言う子もいますが
 
ナウルは全然平気 むしろ もっと食べたい 笑
 
代謝が良いので かなり食べても太らず 体形に影響は出ませんが
少しでも増量傾向が見えたら 即 改めないとダメなので 厳重にチェックしてます ブルブル
 
 
 
 
 
 
 
今回 一緒に行った友も かなり食べる子なので
やはり ご飯お代わりしていました ぷ
 
 
食後は コーヒーを飲みたいので
和食系の後は お店移動しまして ウキウキ
 
 
 
Lr-1.JPG
 
 
ナウルは メロンケーキ ありがちなキラキラ
 
美味しかったです ♪