SUPERSONIC 2021 ☆ DAY2 | *。☆゚+ Nauru Blog +゚☆。*

 

ナウルのブログへ

 

ようこそ~((☆´∇)从(∇`★))

 

 

 

 

 

 

 

SUPERSONIC

 

 

 

本来であれば 昨年開催される筈でしたが

 

止む無く 中止延期 ハートブレイク

素晴らしい招聘メンツだっただけに 泣いた人多かった筈

 

 

今回の SUPERSONIC 2021

 

自治体と協議を続けながら 1年間準備をし

万全の体制で臨んだ 音楽フェスです にこ

 

 

海外アーティストを招聘してのフェスは

コロナ後 となります ぴかーん

 

 

 

 

昨年購入済みチケの振り替えで

 

DAY2に 行ってきました にこ

 

 

IMG_2289.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは 気になる

感染対策についての感想 にこ

 

 

開催前は 愛知のアフォフェスの影響を

モロに受け 散々だったし・・・ 

 

意図的に 嫌な報道のされ方をしていましたが・・・

 

 

SUPERSONIC専用アプリを導入し

入場者は 毎日の健康状態の申告を義務付け

入場時に 個人確認を行い・・・

 

当日の体調によって ドタキャンOK

今月末まで 払い戻しに対応

※チケ代もったいないからって無理して来ちゃう人対策

 

COCOAのダウンロードも 必須です

 

 

実際行ってみると

 

見込み通り かなりハイレベ

感染対策が なされていました びっくり

 

 

 

 

アリーナには

 

がっつり椅子が設置され

人と人との間隔は しっかり確保 ぴかーん

 

離れた所から撮ると 密集しているように見えますが

実際は そうではありません

 

IMG_2291.JPG

 

人流も きちんとコントロールされており

 

幕間の退出や 空いた席への移動

全て 指示に従って 動くようになっていました ぴかーん

 

 

 

観客への注意喚起にも

かなりの力を入れていました ぴかーん

 

IMG_2308.JPG

 

↑このようなプラカードを持ったスタッフが

 

目測ですが 約5m間隔で1名配置

 

彼らが 会場内をくまなく周回しており

常に プラカードの人が 目に入る状態で

 

少しでも何かあったら 即注意されます 目

 

 

プラカード隊だけでなく 警備員さんや

ちょぃ強そうなセキュリティさんなど

 

かなりの数の人員を 惜しみなく雇い

注意喚起に 注力していました にこ

 

 

 

↓オレンジのビブスを着ている人は

消毒専門のスタッフ ありがちなキラキラ

 

IMG_2304.JPG

※スタンド席も同様に1席飛ばしになっています

 

人が席を立ったら 消毒して回るスタイル

スタジアム外の 食事をするテーブルも同様でした ぴかーん

 

 

 

 

 

布マスクではなく

不織布マスクを推奨していて

 

うっかり布マスクで来ちゃった人対策だと思いますが

入場時に オリジナルの不織布マスクを配布していました ありがちなキラキラ

 

IMG_2315.JPG

 

 

 

ここまで がっつり対策しても

クラスターが 発生するのであれば

 

スポーツ観戦も 観劇も 映画も

もう 人が集まるイベント自体

 

全部 禁止しないとダメじゃん叫び

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップバッターは NiziU ありがちなキラキラ

 

 

初ライブとぃぅことで 見たかったのですが

朝一の仕事があった為  NiziU終わる頃に会場到着 汗

まぁ 毎度のことなのですが

朝からのフェスなのに 夕方から参戦とかデフォです 汗1

 

凄い人気で 開始前から

アリーナは 入場制限かかっていました 目

こういう情報も アプリで見られるので めっちゃ便利 にこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とりま グッズ購入ウキウキ

 

IMG_2305.JPG

 

並んでも 立ち位置の指定あり

 

IMG_2306.JPG

 

購入品は 末尾に載せますね にこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きゃりーぱみゅぱみゅさんから 参加 ありがちなキラキラ

 

 

お衣装は ハロウィンを意識したものでした にこ

 

一昨年聴けなかったので 楽しみにしていて

 

どうしても 聴きたかったのが・・・

 

 

ニンジャリの AOKI MIX にこ

あと ヤスタカ氏との 原宿いやほい

 

 

ニンジャリバンバンが始まったら

なんか あぁ やっとここに来られた感が

ムクムクと湧き上がってきて・・・

思わず 涙が うるうる

 

友に気付かれ

この曲で泣く奴はいないでそ ぷ  と笑われ てれ(苦笑)

 

 

 

普段ならば フツーに動画撮れるのですが

今回は 一切撮影禁止 叫び

アリーナは 幕間もダメみたいで 注意されていました びっくり

 

 

聴きたかったの ちょうど2曲続けてだったので

その後 スタジアムを出て お昼を食べに行きました ナイフとフォーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外でも ステージが見られるように

モニターカーが 設置されていました にこ

 

IMG_2292.JPG

 

 

 

 

 

食事のテーブルは

対面座り禁止 ありがちなキラキラ  そして 黙食 ありがちなキラキラ

 

IMG_2302.JPG

 

 

 

一部ですが ソニ飯キッチンカー ありがちなキラキラ

 

IMG_2294.JPG IMG_2295.JPG

 

IMG_2296.JPG IMG_2297.JPG

 

IMG_2298.JPG IMG_2299.JPG

 

 

間隔を空けて 並びます ぴかーん

 

IMG_2293.JPG

 

台風一過で 雲ひとつない 抜けるような青空 ありがちなキラキラ

ピカピカの 文句のつけようがない晴天でした

 

陽射しは強いですが 風が かなりあったので

スタジアムの外は 心地良い気候 ハート

 

 

 

仙台牛タン丼を選択 にこ

IMG_2301.JPG

柔らかくて 美味しかった~ん ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ終わって DIGITALISM ありがちなキラキラ

から 会場に戻りました~ ウキウキ

 

 

心地良いリズムに 身を委ねる幸せな時間 ラブ

 

 

この頃から アリーナ入ってないと

前方に 進撃できない感じ

 

 

ちょぃ 暑くて
お水ガブ飲みしたかったけれど

立ちはだかる トイレ問題

 

普段なら 途中で出てトイレ行けばいい話ですが

今回は きっちり入場制限やっているので

タイミング悪いと 出たら戻れなくなる可能性大 ブルブル

 

なので 熱中症に気を付けつつ

飲み過ぎないよう 注意 クラクラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大好きな R3HAB ありがちなキラキラ

 

一昨年のサマソニは 目の前で観られたのに

今回は 舞台が ・・・遠いw

 

R3HABも スタジアム級のアーティストなのに

前回が いかにラッキーだったかってことですょね 汗1

 

ジョリンねーさんとの曲で 踊りたかったのに

かからず ちょっとがっかりー 涙

やっぱ1時間だと 切られるょね

 

二番目に好きな曲は聴けたので とりま満足 にこ

 

髪色 更にブリーチされてて

遠目だと ちょぃ DJ SNAKE ぽく見えた ぷ

 

セットとしては 一昨年聴いた時の方が良かったかなぁ

アルバム出た後だったしねぇ 強いて言うなら

新しめの曲を もっと入れてくれたら楽しかったのにな

 

と言いつつ 全力で跳ねて踊って

最高の時間でした ラブ

まぁ 結局 どの曲も好きなのでw

 

 

皆 楽しそうに踊っているのに

周囲を見ると ポツリポツリ

座ってボーっとしてたり スマホ見ている人たちが 目

 

何故 R3HABで踊らずにいられるのか

謎だったのですが・・・

 

次の順番の Perfumeファンなのだと気付く 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Perfume ありがちなキラキラ

 

 

 

R3HABで寝ていた人たち 俄然張り切りだします

始まった途端 めっちゃ元気になったぁぁぁ ↑☆

 

逆に EDM系の人たちにとっては

休憩タイムとなり 椅子に座って疲労回復 笑

 

あーちゃんのMC 年々進化してますょね

今年は ちょぃとアタシャ系キャラ微妙に入れつつ

またまた 手遊びゲーム全開でしたね 汗1

 

折角なので 一緒に楽しく参加しましたが

どうにも眠くて 途中何度か 寝落ちしました 笑

 

 

1時間しか枠ないのに 何故こんなに

手遊びに 時間をかけるのか ?

 

前回は ただ単に 会場盛り上げる為かな ?

客のあしらい上手 ビックリマーク 流石はプロだゎ ビックリマーク 

と 感心しただけでしたが

 

今回は その謎に 気付けたような・・・

 

手遊び入れないと 体力もたないのかも ぇ

最後の方 かなり息が上がっていて キツそうでした 汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本日のヘッドライナー

STEVE AOKI ありがちなキラキラ

 

 

パーティ番長 待ってました~ ↑☆

ネトフリでドキュメンタリー見てから 好きになった にこ

 

この方おちゃらけてるけど 真面目でオモロー

リップサービスも 忘れないしね ぴかーん

 

 

AOKIキャラ キモくて笑える ぷ

 

 

 

ポップコーンの頭で また泣きましたw

スパソニ開催できて ほんと良かった・・・

と 思ったら 泣けてきたww

 

そして ポップコーンで あのV見て

泣く奴はいないと また笑われた てれ(苦笑)

 

でも 重ねてきたやつがイマイチで 涙すぐ止まる 笑

 

 

ケーキのお見舞いを請うも・・・

流石に今回は ケーキ無し 汗1

 

 

AOKIらしい 楽しいショーでした ♪

 

彼のキメ台詞は

My name is Steve Aoki

Everybody screeeam !!!

 

なのですが

 

今回は 途中 うっとなりながら

Everybody・・・・・ Don't scream

と 言っていて 可笑しかったです 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ大トリ

special closing B2B set ありがちなキラキラ
[STEVE AOKI/ZEDD/ALAN WALKER]

 

 
ドタキャンKYGOの穴を埋めるべく
急遽組まれた人組 びっくり
 
 
てか 服装
季節感バラッバラな 3人組 ぷpp
 
 
急ごしらえ感は否めませんでしたが
VJも しっかりがっつり
関係者の方々は さぞかし大変だったかと 汗
 
元々 DAY2に出演予定ではなかった2人なので
まぁ ある意味 お得っちゃーお得ではあったか 汗
 
 
 
懐メロ全開でしたねぇ にこ
 
お馴染みのメロディに キック・スネア・ベースを重ね
ドラムンベース寄りの さくっと系が多かった印象
まぁ 仕方がないですょね 涙 やってくれただけで感謝 汗 
FWの枠は 結局空いちゃったもんなぁ・・・
 
 
 
現地での 肌感ですが
この3人だと アランのヒット曲の時が
一番 どよめいてた雰囲気でした ぴかーん
 
中途半端な懐メロって 聴きたくない時あって
ちょっと イラっと感 覚える時もあったり
 
でも今回 AOKI懐メロは 全然おkでした ♪
 
多分 今の気分 AOKIなのでしょうね自分 ぷpp
 
 
 
めっちゃ楽しそうな3人 にこ
 
AOKI JUMP アップ

 

 

とにかく ムリムリだったのに

ちゃ~んと やってくれて

もう 感謝しかありません うるうる

 

 

最後の花火も めっちゃ綺麗だったぁぁ ラブ

 

降ってくるような 大きな花火 花火

 

普段よりも 玉数多かったような ?

 

 

 

 

 

終演後のメッセージ

ドタバタだったのが 伺い知れます 汗1

 

 

 

 

つべ あげてくれている方が ♪

いつ削除されるかは わかりませんが 汗

 

 

 

 

日が傾いてからは 更に 風がひんやり

 

フツーに座っていたら 多分 寒いのですが

踊っているには ちょうど良い感じで

もう 汗をかかずに済みました にこ

 

この 頬を撫でる 心地良い風の中 

KYGOの トロピカルなムードで

ボコボコに 打ち負かされてみたかった・・・

 

と 心底 思いました あはは・・・

 

たまアリは 空気悪かったからw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終演後は 1列ずつの退場

かなり 時間がかかりましたが

 

会場内だけでなく

駅や道の 混雑を避ける為

 

必要なことなので 仕方がありませんね かお

 

 

IMG_2309.JPG

 

 

立ち止まって撮ることはできないので

 

歩きながら パチリ ありがちなキラキラ

 

 

IMG_2310.JPG

 

 

 

 

 

お迎えの車を待ちながら カメラありがちなキラキラ

 

IMG_2312.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グッズ購入品 ありがちなキラキラ

 

 

タオル

 

IMG_2313.JPG

 

回りを見たら 蛍光イエローの買ってる人が多かったので

敢えて 人気無さそうなのをチョイス 笑

↑他のライブでシレっと使っても わからなそうな地味さ加減 合格

 

 

 

あと ネット注文しているのが

スパソニTシャツ にこ

 

 

 

 

SUPERSONICは 今回限り

来年からは 通常のSUMMERSONICビックリマーク

 

配布された マスクとマスクケースは

こんなこともあったよね系の 思い出になりますように ビックリマーク

 

IMG_2314.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動画撮れなかったし ショーの写真もNGだったので

公式から画像 お借りしました ごめん

 

今後の 音楽イベントに

多大な影響を与えるであろう

今回の SUPERSONIC 2021

 

主催者側は 採算よりも とにかく

無事安全に開催することに 心を砕いてる様が

本当に よく見てとれました うるうる

 

プロモーターとして

今後の音楽業界の為に

何が何でも 成功させる感 うるうる

 

これだけの感染対策

一事業者としては かなりの負担ですょね 何それ

 

ずっと 自治体と協議を続け

開催の為の準備を 進めてきたものの

直前で 梯子を外された感じ 冷

 

まぁね これで何かあったら

自治体も 責任追及されますからね

わからなくはないですけど

 

きちんとやっている事業者には

何らかのカタチで 公的な支援して貰えたらいいのにな

 

 

 

 

 

撮影禁止は 参加してみたら

なるほどねぇ な感じ ぴかーん

 

だって 大声出せないですからね

これで 動画や写真撮ってたら

手が塞がって 拍手すらできなくなる がびーん

 

無反応の観客を前に ショーやるのは酷過ぎるw

 

 

 

 

 

感染対策の為 今回は色々と特別でしたが

 

人との距離が確保されていた為

かな~り快適でした ビックリマーク

 

 

通常であれば アリーナエリア前方は

押し合いへし合いで クソいし

されるし 足まれる危険性大だし

酔っ払いいたり 意図的にられる恐怖大だし

センター前寄り狙うので かなりの満員電車状態 運良く毎度なんとか無事なのは 周囲の心優しい真面目で親切な初めましての方々が ナウルたちを潰さないよう気遣ってくださるからに他ならず 運悪かったら変な人に囲まれる なので気遣いを感じた方には 出る時に 有難うございましたと感謝の意をお伝えします まぢ有難や~(´;ω;`)

長時間立ちっぱなしで 翌日の疲労度ぱなぃ叫び

 

なので これらを避ける為

敢えての スタンド参戦したりとか

 

 

それが 今回は全てクリア ビックリマーク

アリーナで こんな快適に過ごせる幸せらぶ1

 

こんな少ない人数で ショーが行われる贅沢ふえーん

 

 

普段ならめっちゃ並ぶ グッズ販売

入場も トイレも 食事

人が少ないので 全然大丈夫 ビックリマーク

 

 

あまりに快適すぎ

もう 平常時のフェスには

行く気にならないかも なみだ

 

コロナ前 最後に行った音楽フェス

ウルトラジャパン劣悪さ

頭から離れません・・・

 

音楽好きな人だけ ならば

そうそう問題も起こらないのでしょうが

 

騒ぎたいだけで ロクに曲も知らないような人々が

また 血気盛んな地方ヤンキー系の方々が 集まると

殴り合いの喧嘩とかしてたし ほんとサイテー 叫び

 

出演者の曲を ある程度 聴き込んでいるような人だけ

入場できるとかだったら もう少し民度上がるのではと

 

まぁ 叶わぬ願いですけれど 何それ

 

 

 

 

 

主催者 と 観客

相互の努力により成し遂げられた 感染対策

 

フェス終了後 どう結果が出るのか・・・

 

どうか どうか

何事もありませんように ふえーんタノムー