東京2020パラリンピック 自動運転バス事故 | 博多 Enjoy life

東京2020パラリンピック 自動運転バス事故

今日も、ご訪問ありがとうございます


東京2020パラリンピック

選手村、自動運転バスによる事故で

競技出場辞退という案件があったようです


なんとなく全体像が見えない事故ですが

私の妻も障害者で、一般的にいう普通の速度でしか

歩行出来ません、少しも小走りや、ダッシュができません、見た目は健常者と変わりませんが


なので信号のある横断歩道でも、青になった直後に渡らないと、青信号の間に渡れない信号もあるほどです。


インターネットの切り取った意見しか見ていませんが、世界のトヨタさんの見解が、死角だからぶつかってもしょうがないととらえれるような発言は残念です。


横断歩道上に歩行者がいても

死角だったらぶつかるよって事かな?


歩行者は、車が見えたら気を付けないと

危ないでしょって事ですか?


もし健常者にしか見えない、障害者の方が

自動運転で事故にあっても、障害者と判断できないからしょうがないと言われそうで怖いです。


健常者、障害者という言葉は嫌いですが

今回の記事の為、使わせていただきます。