オーダークローズ中
委託販売について
ただ今委託販売はしておりませんm(_ _ )m。
祈りを込めて描いた絵
ほんとに今年は喜怒哀楽が激しい。
2月25日 完成画
でもそういう時、絵を描くことで
乱れた心を統一させることができるから
集中できることがあることに感謝です。
だから今日のせる絵たちは
感謝や希望、祈りを込めて描いたものです。
3月20日 完成画
2月17日 完成画
志村けんさんは、先日の追悼番組や、YouTubeなどで見れるコントで、今も笑わせてくれる。
このコロナ渦中の殺伐とした日本国民に
いかりや長介さんと一緒に
「おい! 笑えよ!…全員集合!」って、呼びかけてくれているような気がします。
志村けんさん、永遠に笑えるコントを遺してくれて、ありがとうございます。
いかりや長介さん、ドリフターズを作ってくれてありがとうございます。
加藤茶さん、仲本 工事さん、高木ブーさん、生きていてくれてありがとうございます。
どうか元気に長生きしてください。
ご無沙汰しております☆
皆さまお元気でしょうか。
naughtyです、ご無沙汰しております。
持病やら新たな病気やらで、
粘土から遠ざかり早数年。
今年は新年明けてから、旦那がくも膜下で倒れ、新たに難病指定の病などがみつかり、
右往左往、暗中模索…の数ヶ月を過ごしてきました…が!
友達や親戚、職場の同僚の方々の愛あるお力のおかげで、前向きに楽しく生活できています。
今は全世界がコロナの不安と戦っています。
自粛をすることで、更なるストレスを抱えている方も沢山だと思います。
私は、この病状のおかげもあり、むしろインドア好きなのですが、そうでない方々にとっては、とても辛い事とと思います。
自粛したくても働かないといけない方々にとっても非常にお辛い状況だと思います。
私は病気と向き合う為に、一昨年から20うん年ぶりに絵を描き始めました。
1年間は描くことで病状が良くなっていたのですが、新たな病気で1年近く家事すらままならない時期もありました。
けれど、これもまた家族や友達、治療のおかげで少しづつ良くなって来たので、昨年末から描くことが出来るようになってきました。
私には何もできませんが、Instagramでは描いた絵を喜んで見てくれる方もいるので、amebloさんにものせてみようと思います!
見てくれる方の暇つぶしに
少しでもなれれば幸いです(^-^)
遊びに来ていただけたら嬉しいです⭐️
naughty yumi
お知らせ
ご訪問ありがとうございます😊
私ごとで申し訳ありませんが
お知らせがあります。
このブログを楽しみにして下さり、
粘土の事などetc…メッセージをいただいたり、この場で仲良くなった方々に
この場をお借りしお伝えさせてください。
持病が悪化してしまい、粘土を続ける事が今は難しくなりました。
心に余裕がなく、先日頂いたお仕事は
やり遂げようと試みましたが上手くいかず…なのでお断りさせていただきました。
暖かくこの気持ちに寄り添い理解してくださいましたオーナー様には、心から感謝しております。
楽しみにしていてくださったCoco ChouChouのオーナー様、フォロワーの皆様には大変申し訳ありません。
回復いたしましたら、またお目にかかることもあるかもしれません。
その時はまたよろしくお願い致します。
naughty yumi