◼️毎日意識したいマヤ暦と易の言葉

自分らしさで自分の決めた道を

ひたすら進む「黄色い人」のエネルギーの日

自分らしいところ…って…


例えば友人に「あなたって…よね」と言われ

意外に思った事ありませんか?

その、自分では意識していないことこそ

本当の「あなたらしさ」なのかも。

でもきっと、その「あなたらしさ」の延長上に

理想のあなたは居るはず

そして、その多くのカンフル剤は

経験することの中に散らばっています


男女の性の限定という事ではないのだけど

例えば子どもを産める姓を持つ事で

少なくともその事に従事する間

「わたしらしさ」への

優先順位は変わってくるでしょう

そして、その事に不安を持つ人も多い昨今


理想を追求する中に

必要なモノは数限りなくあって

中でも豊かさは必須で

その為の収入の獲得も間違いなく必須


わたしも似たような紆余曲折はあった

20代前半…今想うとひよっこながら、

企業に単身訪問し重役やトップともお会いしながら

仕事を進めていたけれど約2年半で結婚のため転職

その後当たり前のように

子どもを生み育てるために退職

母活をし、また職を得た

昨今と進め方が違うのは

母活はたっぷり12年させてもらい、

新たに得た職はそれまでとは違っていた事

それまでの経歴に再度戻る事など考えもしなかった

また1からのスタートには戸惑いはなく、

何もかもが新鮮で活力をもらえた


母活で得た人間力

(かなり揉まれた12年笑笑)で

無知なところから学びながら

今20年選手として

会社をバックアップしている


色々な変化は

どこか何人分も生きたようで楽しく

その感覚は今も続いていて

若い頃よく想っていた

ケ・セラ・セラな今に感謝している


人それぞれの生き方は

流行りや常識とされるものや規則に

縛られるものではなく

自分で思い出し選び取るものだと思う

そして何よりも

まず断固として守りたい事を

見極めたい…今日はそんな日


KIN212

「火雷噬嗑-からいぜいこう-」の黄の日

黄色い人/赤い月/音4

○自己を磨き一芸にひいでる

〇こだわりと意志を貫く

○我が道の為他者を認めて拡がる

◼️「火雷噬嗑」の「黄」の日「黄色い人」

・我が道の優位と共に突き進む

   自分の生き様への周到


理解の速さと こだわりの強さで

自分の世界、自分の道を究めていきます

他に影響されず我が道をひたすら進む姿に

他は影響されます。

ただ時にその理解力はせっかちさを生み

見るべきを見逃す事も

少し緩ます意識と周囲を認める様が

また、人としての深みとなる「黄色い人」

自分世界を作るこだわり

それは全般に渡るものではありません

全くこだわりのない部分は手付かずも多い

「黄色い人」のエネルギー。

では、自分にとって大切なものは何なのか

それを自分の道とし、背中を見せていきましょう。

譲れない 自分の生き様を

踏み外すことなく貫くKIN212です

◼️「火雷噬嗑」は妥協しない卦

・我が意志を貫く強さと緩みで周囲を認め

   更なる含みと共に妥協なく進む


ただ我が意志を貫く事ならば

他との関わりの中で発揮されると

競争を生み、衝突やいざこざも避けられず、

和を欠く争いになりかねません

ただ、怯む時ではない事を伝える「火雷噬嗑」

自分の進む道が キレイな意図と動機に基づいた

正道であることを意識し

一歩も引かず、容赦なく突き破り、

他を認め 他の視点からの道も成り立たせることで

事は拡がりを見せてくれるでしょう

その上で妥協なく進みましょう

◼️「赤い月」4th

・深掘りで追求するプロ意識を徹底し

   尚の更なる追求での心身の安定


深掘りし追求するステップ

「赤い月」の徹底力が意志を強めます

イチロー選手のKINと言えば

とてもイメージしやすいKIN

元SMAPの草薙剛さんも同じKIN212

特化した感のある おふたり。

やりたくない事にはゆる〜い関わりで

そこはあっさりスイッチを切り替え。

長所を活かす徹底的な深掘りで

自分の使命の片鱗を見つける日に

 

Mam's Heart