◼️毎日意識したいマヤ暦と易の言葉

今日は、太陽×地球のスケールの大きな日

当たり前にあるこの大きな存在には 

いつの日も なかなか

感謝の意を持つと言う意識には至りにくく

変わる事なく在るその有り難さは

情けなくも窮地に立たされたり

何か気を落とした時などに ようやく心に響くモノ


易では今日までが「火山旅」の易

その「旅」は、体験であり挑戦であった

その昔の修行のような

離れた知らない土地への旅

旅人は 旅での機微の中に

変わらぬ自然や大きな大地への感謝を

深く刻み、また

同様の大きな愛に包まれていた自分に

気付かされるのでしょうね


甘く守られた生活の中でこそ

あらためてその想いを忘れてはいけない

それこそ

「お天道様に顔向けできない」

そんな古臭いと言われそうな言葉を口にし、

見えずとも全てに助けられ

全てに生かされていることに感謝したい日


KIN160

-火山旅-かざんりょ」の黄の

黄色い太陽/赤い地球/音4

○堂々と太陽の如く主役を生きる

○私心は削り話を聞き入れる

○自分を支えてくれるもの全てに感謝

◼️「火山旅」の「黄」の日「黄色い太陽」

・他を照らしチカラを与え

      我を削り主役を生きる


万物を明るく照らす太陽そのもののエネルギー

中心であり主人公。

正々堂々と光に照らされた道を本音で生きる

その生き様に信頼が集まり人が集まります

実は、人知れずコツコツとした努力家

その上で恵まれやすさを持ち合わせています

努力させてもらえることにも輝けることにも

宇宙応援が入っていますから

感謝の上で、また今を懸命に

更に極めるように生きたいKIN160です

◼️「火山旅」は学びの旅をする卦

・気持ちの移ろいに惑わされず

   高い志に集中し傾聴に更に学ぶ


山の火がや飛び移るように、

知性があちらへこちらへと移し

一箇所にチカラを集中し過ぎず

多様な多才さ、多芸さを養う事も大切と説きます

移ろうように居場所や立ち位置が変わったり

目標を見失ったりが、

人生、人との関わり、仕事、人間関係にと

起こります。が、しかし

今日1日の目先を、こだわりにも向き合いつつ

明るく楽しく大切に生きたいKIN160です

◼️「赤い地球」4th

・照準を決めた掘り下げと

    自らの強みを知り活かす


バランス感覚をもち、その中で知りたいことへの

飽くなき探求を試み続け、道を極めます

自分の強みを活かすことのその先の

極めたいものにたどり着き

小さくとも大きくとも その

スペシャリストになるKIN160です



Mam's Heart