☆Happy smile★ -20ページ目

☆Happy smile★

1日1日を大切にしたい!その日あった出来事、その時その時思った事、感じた事を書いていきたいと思います!

おはようございます晴れ


今日は何故か早起きです


さてさて。昨日は地元の病院の日でした病院


検査メニューは採血のみ


BNPは2650.8


先生、先月より300近くさがってますね~って・・・


ん~私にとっては300は誤差の範囲内かな。。。。。。


まあ上がってはないようなので良かったイエーイ!!


ダルイことを伝えると血圧も低いし、それでかな~・・・

薬減らしてみる??って・・・・


いや。。。薬減らしたらそれはそれで都合悪いくま


実は病院の3日前お昼の薬を飲み忘れて

たった1回飲み忘れただけなのにしんどくてしんどくて


まあ薬飲み忘れたなんて先生に言えるはずもなく(笑)ぷぷ


でもなーでもなーって事でこのままでいくことになりました


正直良かった・・・薬減るのは嬉しいけど、入院せず薬いじるっていうのも不安だし。何よりしんどくなってこれ以上何にも出来なくなるのは嫌ーーーーー


他も特に大きな変わりはなし。


白血球は相変わらず高いし

謎なことにシベノールの血中濃度は正常範囲内になってるし


あんなけ中毒症状って騒いでたのが嘘みたい


次は8月20日


何も考えずに予約とったけど。2週間もしないうちに今度は大阪に行かなきゃいけない(笑)


相変わらず、病院三昧ですアハハ*




おはようございます

毎日暑いですね~
まだまだ夏はこれからなのに、もう既にバテバテです
早く秋になってほしい(笑)

さてさて。こんな暑い日は涼しげなスイーツが食べたくなりますね

って私は甘いものニガテなので食べませんが(笑)

簡単に水まんじゅうを作ってみましたきらきら





片栗粉で作ってるので正確には水まんじゅうもどきですが

氷水で冷え冷えにして食べてもらいましたはーと

涼しげな水まんじゅう。今度はフルーツを入れたりしてアレンジバージョン作ってみようかな
おはようございますお天気サンサン

そしてお久しぶりです(笑)

6月に入ってから体調がイマイチで毎日ダラダラしてたら6月も半分終わっててビックリ

6月15日は父の日でしたね
母の日が終わったと思ったらあっという間に父の日で・・・・・

去年は入院してて、父の日をした記憶がないけど(笑)今年はしっかり出来ました







ご飯とケーキを作って

プレゼントは服と育ててるメダカの水槽をプレゼントしました

ご飯はこれだけでは寂しいけど体力の限界だったのでケンタッキーさんにお世話になりました(笑)



18日は地元の病院に

検査メニューは採血とレントゲン

病院の雑誌を全部読んでも、持ってきたお菓子を食べ終わっても呼んでもらえず・・・・
待つこと3時間

最近の体調を報告して
先生・・・まあこの季節だし、無理せずゆっくりしてて

って先生・・・私がこれ以上安静にゆっくりしてたらミイラ化しますきっと(笑)

なんて心の中で呟いて

でもまあ検査結果に大きな変わりはなく、レントゲンも相変わらず心臓大きいけど、肺に水も溜まってないし、気になってたBNPは2902に下がってた

安静にしてたからか何か・・・・わたしのBNPの変動はよく分からない・・・しんどいと思ってても今回みたいに低い時もあるし、納得出来るときもあるし・・・・

どうなってるんでしょう私の心臓さんは・・・・・だから先生にもこのしんどさが理解してもらえない
まあ理解してよって言う方が無理ですね

今度は7月16日

これからもっともっとジメジメ暑くなるし、またそれまでゆっくりしよ~っと。

おはようございます晴れ 


ここ3日とことんダラダラする日(いつも 笑)と決め、朝から寝ては起きて何かをちょっとずつ食べては

また寝て・・・・・・という過ごし方をしていますちび顔


そのおかげで危うく薬を飲み忘れるところだった∑!!

っていうのが3、4回(苦笑)



さてさて。22日は大阪の病院へ病院


今回は検査のフルコース


採血、心電図、レントゲン、心エコー


心電図もレントゲンもエコーも大きな変わりはなく、相変わらず心臓の動きは悪いけど、頑張って動いてくれているみたいです


問題はBNP・・・・・・・4212,5


・・・・・・(笑)うーん(汗)

最近気温の差も激しいし、脈が飛ぶことも多かった・・・それで負担になってるのかなと自分で解決(笑)


先生はちょっと考え込んでた気がするけど(笑)


まあ気まぐれな心臓さんの事だから私はあんまり気にしないことにします


それにayaデータ的には何も変わらないけどしんどいayaより、

ayaBNPが少し上がってるだからしんどいayaの方が気持ち的にはちょっとラクな気もするし


それよりそんな結果も忘れてしまうぐらい嬉しい事が♪


一昨年の入院の時からお世話になってるお姉さんがママさんとわざわざ外来でもないのに会いに来てくれましたきらきら


もーーーーーーーーー嬉しくって嬉しくってmelo**


2人で毒吐いて

2人のお母さんに呆れられて(笑)


それはそれは楽しい時間を過ごせましたhappy*


ママさんにも病気の付き合い方のアドバイスももらっちゃったし


ほんとにほんとにありがたい存在ですスキ


今度は9月に。ちょっとは気温も安定してきてるだろうしBNPも下がってくれてるかな・・・・



こんばんは

若干お疲れモードです

何か体が重だるーい……まあこれはいつもか。

さてさて…今日は地元の病院に。

今日はやたら人が多くて…ってこれもいつもか。

待つこと3時間…………

報告したい事いっぱいあったのに疲れのあまり全部喋れず……

とりあえずゴールデンウイーク前から吐き気が酷い事だけを報告。

考えられる原因は薬の副作用だが、中毒症状が出るほどの数値でもない(でもそれ先月の結果…)

それにこれ以上減らすと今度は不整脈が出やすくなるのであまり勧められない。(それは同感…)まああまりにも酷い場合は1回抜いても………

結果。頑張って(笑)
何を??何を頑張ればいい(笑)???

まあ今月も薬の血中濃度を測っているのでその結果が出次第電話を頂けるようで………でもその結果聞いたところで解決方法はない気がするけど(笑)

ただ1つ感動した事が。
BNPがまともに測れるようになってました!!

そこだけ感動(笑)

そのBNPは2154.8でした  


帰ってきてお父さんにその報告をしたら何やしょうこのBNPが2000以下に下がったわけじゃないんかと。

おっさんよ…そう甘くはない(笑)
私が2000をきる=脱水か絶対安静の寝たきり状態の時ぐらいじゃ

でも話の最後にはいつも

まあ6年前はほぼ寝たきり状態でも10000あったんやもんなそれに比べたらよー下がったわ

まあね