おはようございます
ここ3日とことんダラダラする日(いつも 笑)と決め、朝から寝ては起きて何かをちょっとずつ食べては
また寝て・・・・・・という過ごし方をしています
そのおかげで危うく薬を飲み忘れるところだった
っていうのが3、4回(苦笑)
さてさて。22日は大阪の病院へ
今回は検査のフルコース
採血、心電図、レントゲン、心エコー
心電図もレントゲンもエコーも大きな変わりはなく、相変わらず心臓の動きは悪いけど、頑張って動いてくれているみたいです
問題はBNP・・・・・・・4212,5
・・・・・・(笑)
最近気温の差も激しいし、脈が飛ぶことも多かった・・・それで負担になってるのかなと自分で解決(笑)
先生はちょっと考え込んでた気がするけど(笑)
まあ気まぐれな心臓さんの事だから私はあんまり気にしないことにします
それにデータ的には何も変わらないけどしんどい
より、
BNPが少し上がってるだからしんどい
の方が気持ち的にはちょっとラクな気もするし
それよりそんな結果も忘れてしまうぐらい嬉しい事が
一昨年の入院の時からお世話になってるお姉さんがママさんとわざわざ外来でもないのに会いに来てくれました
もーーーーーーーーー嬉しくって嬉しくって
2人で毒吐いて
2人のお母さんに呆れられて(笑)
それはそれは楽しい時間を過ごせました
ママさんにも病気の付き合い方のアドバイスももらっちゃったし
ほんとにほんとにありがたい存在です
今度は9月に。ちょっとは気温も安定してきてるだろうしBNPも下がってくれてるかな・・・・