こんにちは
そしてお久しぶりです
相変わらずダラダラした毎日を過ごしてました
もう先月の話ですが、30日に地元の病院に行ってきました
検査メニューは採血のみ
今回は何回か採血してもらってる看護師さん
終わってからも人がいなかったから少し話相手してもらいました
金曜日は基本午後の診察はありません・・・・が何故か診てもらえてるので検査の結果が出るまで待っただけですぐ診てもらえました
採血結果は
BNPは先月より少し上がって2726.5
一時期問題だったシベノール(不整脈薬)の血中濃度はいつの間にか正常範囲内に
何だったんだ
他も大きな変わりなし
最近どうですか?って聞かれるから体の中から居なくならない限り解決しない「生体弁の音」が最近やたらうるさく聞こえることを報告
先生にも隣で先生の補助してる人にも笑われた(笑)
多分わたしの言い方が面白かったのかしら?
あんまり気にしない方がいいとの事。
そりゃそうなんだけどさー
結構気になるよ?
ある時はパコンパコン
またある時はシュワンシュワン
結構うるさいよ?
しかもある先生が「前までは機械弁だったから音が聞こえなくなったら危険信号だけど、これからは音が大きくなったら注意かもね~」って言ってたような・・・言ってないような(笑)
定かじゃないからこれから先は何にも言えなかった
そうですねーあはははは。。。。。。って言うしかなかった(笑)
まあ検査結果も変わってなかったことだし、いいのかな。
来月は2月25日
今度は水曜日だから待たなきゃかな~
しかも採血プラス心電図、エコーも入れられちゃったし