おはようございます
昨日からナマケモノ度が増しています(笑)
さてさて11日は大阪の病院に行ってきました
検査メニューは採血のみ
特に大きな変わりはなく、BNPも3399と前回の外来に比べては下降傾向に
で、この前の大阪の外来から今回の外来までの間にインデラルが120mgから160㎎に増えたことを報告
先生的には増やした意味があまりわからないって感じ(笑)
地元の先生はこの量で心拍がこれぐらいあるのは高いって考え
大阪の先生はまあこれぐらいでも・・・・・って考え
こういう時同じ科の先生が2人居るとめんどくさいと思う恩知らずの患者(笑)
まあ極端に良くも悪くもなってないしいっか。
先生がそういうもんだから、じゃあ元に戻してもらってもいいか?って聞いたらうーんって曖昧な返事
どっちなのさ?
多分曖昧にしたのはBNPが下降傾向にあったからだと思うけど・・・・
手紙書いたほうがいいかなーでも今日手紙いっぱい書かなきゃいけないんだよなー・・・
いや。いいか悪いか言ってくれれば手紙要らないですけど(笑)
基本ものすごく感じのいい、ちゃんと話聞いてくれる先生。
まだ何回かしか診てもらってないけどこの先生ならちゃんと話聞いてくれるかなって思える先生。
でも、今回はちょっとご機嫌お斜めだった気がする
おなかすいてたのかな(笑)
しんどいことも報告。
心臓の音も首の静脈の張りも、足のむくみも見られないし、どうしてしんどいのか分からない。様子見るしかないかなーって。
だからそういう言い方しないでよ
なんかこっちが大げさにしんどがってるみたいじゃん
spo2正常値なのに酸素してるのは甘えてるから?(でも息苦しいし、酸素してると楽だもん・・・)
車椅子に乗ってるのは甘えてるから?(でも長い距離歩くと顔面蒼白になって汗が出てきて手足が冷たくなってふわふわするもん・・・・)
こんなのしんどいうちには入らない?
先生の言い方は多分普通なんだと思う。
ただ私がいっぱいいっぱいなだけ
どんなにいい先生でも、全部分かってもらえるのは難しいよね。
そんなこと分かってるんだけどね。被害妄想が激しいのかな(笑)
まあ自分の体は自分がよく分かるはず。
自分が少しでも楽だと思う過ごし方をすればいっか。
どうしてしんどいのかわからない。その言葉を言われたもんだから最近痰がよく出ることも、手術でつけた人工血管もしくは人工弁あたりがやたらシュンシュン?シュワンシュワン?いうことも報告するの忘れた。
ほらまた人のせい。こういうとこ直さなきゃな
こんな暗いブログ書いてるけど、それ以上に嬉しいことがありました
入院中お世話になったお姉さんが外来でもないのにわざわざ会いに来てくれました
いっぱいお話できて楽しかった・・・・あんな楽しい時間がずっとだったらいいのにな
それとしんどくなっちゃって入院しちゃったお友達に、大好きだ!って言ってた赤福を少しだけどプレゼントしたら、最近食欲なくて・・・・って言ってたのに3つも食べてくれた少しでも赤福パワーで笑顔が増えるといいな。
さて。今日からナマケモノ度を少しずつ改善していこうと思います。