2025シーズン♯30滑り納め@かぐら | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシ、

ツキヤマ(「がっさん」とも言う)には

行かない人。遠いからな!


マックとマクドの様な違い(かも)(謎)


かぐらが終わると

ワタクシも、シーズンアウトです。


(かぐらも、みつまたからゴンドラまでの

連絡コースが滑れなくなったら行かない。

めんどくさいからな!)


で、

かぐらの営業終了直前に

滑り納めに行ってみた。


今回は忘れずに持って行きました(謎)

ロープウェイは、第2便。

みつまたは、連絡コースになっていた。


ゴンドラ乗り場への連絡コース。

今シーズンは、営業終了直前でも十分な雪量。


かぐらメイン。

この時期にこの高さ(驚)

午前中は、パノラマでナチュラルを。

ちょいと土が出始めてましたが、

この時期にパノラマを滑れることが驚き。

撮影クルー?は、2台体制(笑)


ビデオカメラよりiPhoneの方が

画質がいい(かも)



一旦、脚が終わりまして、、、

11時45分頃から13時半までキューケー。


午後は、

前回やっつけられたコブ道場を、

6本「も」滑りました(驚)


コブ道場までは脚を温存のため

全て迂回コースで移動(笑)


コブ道場も所々土が出始めてた。


⬇︎土が出ていた場所の下からスタート。


ラストの1本。

バックして来た人が気になったのか?

ミスりましたが、

コブのシーズンベスト(かも)


15時20分に下りゴンドラに乗車し

みつまたも問題なく滑れ

駐車場に16時頃に到着しました。


滑り納めだったので?

予定以上に頑張りました(かも)


お疲れ様でした > 俺



そんな感じ。


ほな!