2025シーズン♯29@かぐら | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


某BINWANカメラマンさんが、

野沢温泉の終盤に

長年指摘していたコブでのポジションを

やっと理解した様子。


シーズンアウト前にもう1日滑り

再確認しておきたいところ。


週末の土日は天気が悪い予報だし

平日極道スキーを計画。


昨日(金曜日)も風が強い予報で、

運休のリスクもありましたが、行ってみた。


結果的には、

風は強めでしたが、大正解でした。


この時間に自宅近くのコンビニを出発し、

7時15頃に到着。

なんと、パンツを忘れまして

3500円でレンタル(泣)


ロープウェイ2便に乗車し、みつまたへ。

この時期としては記憶にない雪の量。




かぐらメイン。平日は平和だニャ〜。

まずは、パノラマで計6本。




メインを下りて

10時半から11時10分まで

お昼食休憩。


第2クールは、
パノラマでコブ滑を2本ずつビデオ撮影。




BINWANカメラマンさん、

完全に覚醒し、別人レベルになりました。

BINWANカメラマンさんを

11シーズン見てますが、

1日での豹変レベルは過去イチ(かも)


パノラマコブ4本でヘロヘロになり、

コブ道場を1本滑り、



13時過ぎから14時頃まで

おキューケーキ(笑)


第3クールは、コブ道場を2本滑り、

脚が終わりました。



14時半下山開始。

当然、ゴンドラで(笑)


駐車場で帰り支度が済んだタイミングで、

雨が降り始めました(驚)

いいやめ時でした。


復路も快適ドライブで、


スタンプ3倍Dayなので?

こちらを。


帰宅後に、そこそこの雨の中、

野沢温泉からの帰宅時に忘れていた

ルーフボックスを下ろしました。


BINWANカメラマン殿
お疲れ様でした。



今シーズンも
ありがとうございました。
実りの多いシーズンでしたな!


そんな感じ。

ほな!