2025シーズン♯21中間試検追試@サンメドウズ清里 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


先シーズンの
サンメドウズの検定スケジュールから、
今シーズンは
今日、プライズ検定があると想定し、
昨年4月の時点で計画有休を入れてました。

そしたら、
昨シーズンもアサマで一緒に受検した
⬇︎この日に、

25日にサンメドウズで、

一緒にクラウンを受けませんか?と。


(俺は、最初から

そのつもりだったけどな!笑)



ですが、小海に滑りに行った

22日(土)から体調はイマイチで

回避しようかと考え始めた矢先、


同じくアサマで一緒に受けた

🐸ちゃんが、ネコビーちゃんと一緒に

応援?に来てくれると連絡がありました。


ならば、

天気も良さげだし、

頑張って行ってみるかな?と。


深夜割引利用のため、

3時半前に自宅を出まして、

4時ちょい前に調布インターを通過。

スキー場には、

6時40分に到着。

予報通りのいい天気。



言い訳出来ない(しないけどな!)

絶好の検定日和(嬉)





10時からの開会式前に

ウォーミングアップ&足慣らしで5本。


受検者は、

クラ13人、テク27人でした。




まずは、

受検者全員でインスペ&コート整備。



からの〜

全種目、クラ→テクの順で、

大回り、小回り、フリー、不整地小回り

の順番でした。


検定終了は12時半頃。

結果発表は15時15分から。


合格者は、

クラ 0/13

テク 2/27

の狭き門でした。


(昨シーズン、サンメで

クラウンを受けた時も合格者無し)


15時40分頃にスキー場を出て、

自宅近くのスーパーにより、

この時間に帰宅しました。


結果の詳細は、

coming soon ってことで(笑)


🐸ちゃん殿、ネコビーちゃん殿、

大変お世話になりましたニャ!



そんな感じ。


ほな!