2025シーズン♯15@シャトレーゼ小海 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


いつもの
BINWANトレーニングパートナーさんは
お休みすると言うし、

ワタクシも、
土、日、火と滑っているので、
お休みにしようと考えていたのですが、

会社の福利厚生ポイントを
消化不良で権利放棄するのも勿体ないし、
天気も良さげだったので、
そのポイントでリフト券を買える
シャトレーゼ小海へ。


出発がちょいと出遅れ、

最近の平均的なスピードより

約3割増しで走行し、

ほぼ予定時間に到着。


8時15分からの営業に間に合う時間に
リフト券をゲットし、滑走開始。


予報通りいい天気で、

富士山も見えました。


第1クールは、11時半頃まで、

こちらで、基本動作の確認を。


大回り

概ね、イメージ通り(かも)

小回りも、

概ね、イメージ通り(かも)


第2クールは、

11時半過ぎに、

こちらにビデオカメラをセットし、

こちらの斜面で、

大回りと小回りを2本ずつ撮影。
やっつけられました(笑)


大回り

小回り


第3クールは、

13時半過ぎから、こちらを6本。


(6本目撮影中に、メモリー不足となり、

滑りを撮影できたのは5本)


コブの練習不足の割には、

そこそこ体が反応しました(かも)


メモリーがなくなった時点で

程よい時間だったので、

シューリョーとしまして、

この時間にスキーセンターへお戻り。


ビデオ撮影が29本だったので、

トータルは35本程度かと。


コブの記事を投稿してから、

この時間に駐車場を出まして、


こちらで、お土産を買いまして、



渋滞もなく、

20時に、ほぼ帰宅(謎)


クーポン利用で無料。

ゴールド会員の特権で大盛りにしました。


お疲れちゃん、俺。



そんな感じ。


ほな!