2024シーズン♯17@上越国際 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今日は既報の通り、

早割り消化のため上越国際へ。


上越国際は、

24年前のテクニカル検定で、

1点ダウンで落ちて以来。


ゲレンデの記憶は、

全くございません。


ゲレンデマップを見て、

大沢ゲレンデの駐車場で

待ち合わせしました。


早割りとリフト券を交換して、

営業開始時間から滑走開始。


いい天気でした。

上国ブルー。



今日のトレーニングパートナー。



大沢ゲレンデ、

練習には最適なバーンでした。



斜度的にも良く、

3連休なのに空いてて、

大回りもやりたい放題。


そして、

リフト待ち無しがいいですな!


ワタクシの評価、

爆上がり。

来シーズンも早割り確実。



今日は、斜面が荒れる前に

なるべく多く滑ろうと

午前の部?は12時半まで

頑張りました。


代わる代わる、

ビデオを撮りまくり。


午後は13時20分から。

1本だけ隣のゲレンデの探索に。




上越国際の名物バーンの大別当。


すぐに

大沢ゲレンデに戻りましたが、、、


早くも、ストップ雪が出現。


春スキーのような雪になっていたし、


午前の部で沢山滑ったので、

この時間に上がりました。


今日も、いい練習ができました。


ワタクシ的には、

かなりいい感覚を掴みました(嬉)


15時に駐車場を出発し、

ゆっくり安全運転で走り、

渋滞も全くなく、18時に我が家着。


お腹は、

あまり空いてなかったので、

夕食は食べずに解散となりました。


長岡の至宝殿、

BINWANカメラマン

兼 BINWANドライバー殿

お疲れ様でした。


楽しかったですな!



今日の収穫は、ワタクシ的には、

デカい!(嬉)



そんな感じ。


ほな!