定宿前のバス停を
8時50分発の
シャトルバスに乗りまして、、、
9時過ぎに長坂ゲレンデ着。
小毛無コースで、
今日のビフォーの撮影を。
BINWANアシスタントさんは
しっかりホスピタリティアテンダント(笑)
天気が崩れる前に
やまびこに上がり、
ありがちな写真撮影を(笑)
やまびこの
リフト待ちが耐えられず
2本で下りまして、
上の平とパラダイスで、
レールターンをやったら
謎の彼が化けた(かも)(驚)
そのまま下り、
ユートピアを滑り
日陰ゲレンデで、
2日間の総仕上げを。
ちょいと遅いお昼食キューケーを
12時半過ぎから1時間程。
その後も日陰で
引き続き滑りましたが、
15時ちょい前に雪が激しくなり、
シューリョー。
宿に戻り、荷造りの後に
毎度のおもてなしをいただき、
お土産さんに寄り
この時間に土産屋さんを出発。
藤岡PAに19時半前に着き
夕食を摂取。
久しぶりに
不味いラーメン(大盛り)を食べ
ちょいと後悔(笑)
謎の彼を自宅最寄り駅まで送り、
この時間に帰宅りました。
2日間のレッスンによる
謎の彼の上達にも
手応えがありましたが、、、
ワタクシ自身にも、、、
手応えがあった(かも)(笑)
BINWANアシスタント
兼 BINWANカメラマン
兼 BINWANドライバー殿、
ありがとうございました。
とても助かりました。
からの〜
エッジのお手入れと
ワックス掛けを
次は、
いつかな〜?(謎)
そんな感じ。
ほな!