壁(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


とある方の
HPを見ていたら、

1級からテクへの壁より
テクからクラへの壁の方が
低いみたいなことが
書いてありました。

一瞬、
???と思いましたが〜
そんな気もしなくはない。

ワタクシは、
1級からテクまで11年
テクからクラは6年
でした。

両方とも、(多分)13回目で、
受かった時は、
マグレだったのは、間違えない。

ただ、振り返ると、
1級合格後も、
テクに合格する直前までは、
スキーを全く理解していなかった。

一方、
テクに合格した以降は、
なんとなく理解していたような。

なんとなく理解して
自分で考えられるようになってから
上達スピードは上がった気はする(かも)

スキーを
全く理解してなかった時の
テクニカルの壁より、

なんとなく理解してからの
クラウンの壁の方が、
低くかった(かも)

ちなみに、マグレで、
テクに合格してから23年
クラに合格してから17年

当時より
レベルアップしていると
思っています。


今受けても
テクには受かると思ってますが、
(落ちたら恥ずいなぁ〜。笑)

クラは、
ほぼノーチャンスだと
自覚しております😢


ワタクシのことは、
ワタクシが一番よく分かる(笑)


そんな感じ。

ほな!