2022シーズン♯24@八方尾根 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


早朝(と言うか深夜)2時に
我が家にシューゴーしまして、

2時15分頃に関越に入りまして、
4時45分頃に長野インターを降り
松屋経由で
八方の湯に待ち合わせ時間の
6時30分の5分程前に到着。

ワタクシの愛車で、
ゴンドラ前の有料駐車場へ移動。

(アソビューの)リフト券購入も
ゴンドラ乗車も
覚悟して程の待ち時間ではなかった。

8時過ぎにこちらへ。


からの〜、

グラートを上がりまして写真撮影を。



黒菱で大回りを7〜8本。

途中でさらにゴーリュー。




10時半頃から1時間程の昼休みを。


第2クールで

小回りを5〜6本滑った後

ソフトクリーム休憩を1時間。


第3クールは、コブ5本。


黒菱の営業シューリョー時間まで

頑張りました。


天気良く、

リフト待ちも気にならないレベルで

混んではいなかった。

(空いてるレベル)


下りのゴンドラもこのレベル。


今日の八方は大アタリでした(嬉)


美味しかった夕食の後に


久しぶりに

ビデオミーティング&二次会を行い

今日のビフォー・アフターの確認と

明日の課題の確認を行いました。


明日も楽しみましょう!



そんな感じ。


ほな!