完走率(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


⬇︎この日は

他人様にラインをブロックされた

認定完走1本を含み、

17/17で完走率100%


⬇︎この日は、

16/16で完走率100%


コブの完走率、

何気に?大事(かも)


検定では、

完走出来なかったら

間違えなく合格点は出ない(はず)


コブの状況により

どの程度のスピードまでなら

出しても大丈夫なのか?を

感覚として身に付けておくために、


普段から

自分で決めた距離を

完走することを意識して

練習することが重要(かも)


ワタクシ、

⬇︎こんなのは稀(かも)

圧倒的なスピード差でぶち抜かれて、

動揺しちゃった(かも)(笑)


そりゃ、たまには、

⬇︎こんなことだってありますが(謎)


怪我をしない範囲で、

完走すること第一に

丁寧に練習していると、

コブや雪面が、

色々と教えてくれると思います。


ミスした時の

リカバリーの方法も。


(雑に滑ったら、

教えてもらえない)



リカバリー力が高まると

当然、完走率も上がります。


そのためには、

練習するための

コブ選びも大事(かも)


難しいコブは、

避けましょう!



そんな感じ。


ほな!