仮のお話です(かも)
高速代を節約して、
途中、一般道を走ると
1時間以上は余計に時間がかかります。
(1時間じゃ済まないけどな!)
高速代は、
練馬ー東松山 1010円
東松山ー松井田妙義 一般道
松井田妙義ー佐久 760円
合計1770円
通しで走ると、
練馬ー佐久 2860円(深夜料金)
その差、
約1000円。
夜の一般道は、
人間や獣の飛び出し、
飲酒運転、居眠り運転、信号無視など、
1000円の節約では割に合わない
リスクがいっぱい。
薄給のワタクシでも
時給1000円ってことはない(かも)
やっぱり、
高速でバビューンと行こうー。
久しぶりに?
がっつりコブを滑りたいな!(かも)
そんな感じ。
ほな!