バリトレとシュテムと昨日のゴール(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


昨日は、
バリトレもいくつかやりまして、、、

何のために
そのバリトレをやるのか、
種目?理解が大事。

形だけ真似しても効果は薄い(かも)


昨日、
シュテムターンもやりまして、、、

ワタクシ、
シュテムターンと横滑りは、
なんとなく得意な人。

先生からの運動要領の説明は、
⬇︎なんとなくこんな感じでした(かも)
ワタクシ、
大きく頷きながら聞いておりました。

特に、
山脚を開きながら、
ストックを準備する辺りに(謎)

(やっぱり、大事よね〜)

久しぶりにやりましたが、
イマイチでした😭


で、
バリトレの展開の昨日のゴールは、
こんな感じ(なのか?謎)

バリトレの展開と目的は、
直接、先生から教わってください。


そんな感じ。

ほな!