昨日のレッスンで、
先生のがっつり明確な外向傾に
ビックリ。
外向傾を作る練習ではない。
谷回りの早い局面から、
しっかり雪面に働きかけましょう!
的な練習だったと思いますが、
そのために、
もしくはその結果として
現れる必要のあるシルエットなのでしょう!
思わず、
質問してしまいました。
「そんなにがっつりと
外向傾を作るのですか?」と。
(作るわけではないと思いますが)
先生
「んだ!んだ!」
とは、言っていない。
分かりやすくご説明頂きました。
練習しに行きたいぞー。
講習中の動画と放課後の動画で、
次のスキーまでの時間も
楽しめますがね!(笑)
そんな感じ。
ほな!