現在も、
シクミネットにログイン出来ない、
誤字5時男です。
県連に問い合わせたところ、
2022年度の会員登録はされており、
ジョメイではないらしい(笑)
だがしかし、
シクミネットに入れないので、
研修会の申し込みは出来ない(困)
で、
県連のホームページに
研修会(理論)の記載がなく謎でしたが、
⬇︎ほれ!
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、
今年度も理論研修においてeラーニングの
活用を行います。
実技研修受講者は、受講までに必ず
理論研修のeラーニングを視聴してください。
(努力義務)
(中略)
なお、
コロナウイルス感染拡大の
影響による特例措置として、
2022年度も実技研修修了者は
理論研修を修了したものとみなす。
努力義務って、
あの努力義務?
(↑どの努力義務?謎)
勿論、ワタクシは、
ちゃんと視聴しますよ!(かも)
そんな感じ。
ほな!