2021シーズン12日目@野沢温泉 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


やっと12日目。

ワタクシより
沢山滑っている方、挙手!
(ハイ、9割以上かも)


現地7時シューゴーなので
我が家に3時シューゴーし、
6時45分に到着。

⬇︎ここにな。

リフト券売場とゴンドラの列。

おNEWの長坂ゴンドラで上へ。

ありがちな被写体①となんとなくな縦溝。

4月とは思えない
雪の量と雪質でした(驚)

第1クールは、
⬇︎ここで、

⬇︎グリュグリュバターしました(謎)


お昼休みは、
10時45分から1時間ほど。
定番のこちらを(1500円)
美味かった。

第2クールは、
⬇︎ここで、小回りの練習を6〜7本。

そのまま、やまびこに上がり
第3クール突入。

第3クールは、
当然、コブよね〜。

1ラインしか無かったよ〜!(泣)



ここに辿り着く前に滑り過ぎた(かも)


ありがちな被写体②



ありがちな被写体③と野沢ブルー。

雪はまだまだ沢山ありマース。


15時ちょい前に
膝が終わり1日目シューリョー。

下山してから

⬇︎こちらを買いに行きました。

お宿は貸切で〜

お疲れちゃん。

対面にならない様に配慮され
食事は美味過ぎた。

ワタクシ、
夜の部に参加する事なく、
20時過ぎに落ちました。


途中、
熊のイビキ(謎)と四十肩の痛みで、
何回か目を覚ましましたがね!


今日もいい天気です。



そんな感じ。



ほな!