総括(なのか?)と一進一退と栂池(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今シーズンの総括なのか?

体重のように
右肩上がりには行かず、
一進一退(泣)

1日目、熊の湯。ビデオ撮影なし。
2日目、焼額山。コブビデオ撮影なし。

左:3日目、小海リエックス。
       コブ初日としてはまずまず⤴︎
右:4日目、八千穂高原。
       前回の方が良い⤵︎


左:5日目、八千穂高原
       吹雪とゴーグルに着いた水滴で
       足元が見えずに撃沈⤵︎
右:6日目、小海リエックス
       ちょいと調子が上がった(かも)⤴︎


左:7日目、小海リエックス。
      イメージとの違いにがっかり⤵︎
右:8日目、小海リエックス。
      前回の反省から修正⤴︎


9日目、小海リエックス。
ポジション高くてがっかり⤵︎


滑走日数が少な過ぎて
上達はおろか
維持するのも難しい(かも)(泣)


モーグルラインは、
ピッチが一定で練習にはいいけど、
滑り過ぎると自然コブに
対応出来なくなる(かも)

そろそろ、
自然コブも滑りたいぞー。

栂池
馬の背のコブとかいい(かも)

大学1年の時に
サークルの1年生だけで栂池に行き、
馬の背のコブを滑ったのが、
ワタクシのコブデビュー(かも)

いきなり、
コブウェーデルンで滑れたよ!
(同期から上手いと言われたレベル)

その時から、
コブが好きになり30年以上。

入社直後に行って以来行ってませんが
久しぶりに栂池に行ってみたいぞー。

当時の栂池は、
ミーハーなイメージでしたね!



そんな感じ。


ほな!