質問とアバウトな回答。 | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


コブの滑り方について

質問をいただきまして、

アバウトな回答を。

()内は追記


①ストックのつく場所
頂点


どうなんでしょ?

コブの裏と言う方もいますが、

つく場所はあまり意識してないです。

②ストックのつくチカラ
割と強め


そんな感じ。

(ストックはがっつり突く)

③目線
→2
個先のコブ


そんな感じ。

(あまり意識してないけど)

そもそも、

滑りがアバウトなのよね!(笑)


④荷重
0 外100


これは人によって言う事が違うと思います。

ワタクシは内スキーのアウトエッジでも

削る事は意識してます。

荷重も意識は50/50ですかね?

あくまで意識。

両スキーを使いたい派です。

モーグルの人は、外100だと言います。


⑤腹の肉
少ないほうがよい

マチガエナイ

(笑)



で、

ストックを突いてる場所を

確認してみた。


頂点と言えば頂点ですが、

手前のような気もする。


コブの裏と言う人もいるのに。


皆さんはストックを突く場所を

意識してます?


ワタクシ、意識したら

パニックになる(かも)(笑)



で、ごく稀に、

先落としについても聞かれますが、

これも、あまり意識してない。


昔は意識してたのだろうか?

その記憶もない。


右はストック100cm(身長170)

ちょいと長い気がする。

左の98cmくらいが良い(かも)




そんな感じ。



ほな!