横断歩道とおじ様とお辞儀(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


前にも書いた事がある(かも)

書いたような、
書いてないような(謎)

ワタクシ、毎朝、
とある小学校の横を車で通ります。

小学校のちょいと手前には
横断歩道があり、

そのおじ様は
黄色いビニールの『横断中』の旗を持って
学童が渡る時の安全を確保してます。

その横断歩道を
学童が渡っているのを
見た記憶はほとんどないけど(謎)


勿論、
必ずそのおじ様がいるわけではなく
他のおじさんがいる事もありますが、

そのおじ様は、車で通る度に
必ず丁寧なお辞儀をしてくれます。

凄く気持ちがいい。

ワタクシもつられて?
頭をペコって下げてますが、、、。

(見えてるか、知らんけど!)

その横断歩道で、
学童が渡りそうな気配があったら
迷う事なく止まる事でしょう!(←つもり)




そんな感じ。


ほな!