雨で汚れる車とキレイになる車と台風被害か?(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


ワタクシの愛車は、
雨が降ると平時より汚れますが、、、

ワタクシの会社の駐車スペースの
隣の車は、
雨が降ると平時よりキレイになります(謎)

大雨であればあるほど、キレイに(謎)

(雨が降るとコーティングの効果で、
汚れが洗い流されるらしい)

⬇︎この車な!(今日の夕方に撮影)
⬇︎この車とも言う(謎)
台風が過ぎ去った昨日と今日は
ピカピカでした(笑)

で、
台風が過ぎ去った昨日気づきましたが、
ワタクシの愛車の  側には
洗車キズのような
横方向の細かい擦りキズが多数(泣)
(日陰では分からないレベル)
→こちらには、ほとんどない(謎)

こちらには植木があり、
←こちらに植木はない。

台風で植木が揺れて
左ボディに接触し、擦りキズがついた(かも)

意識して、
植木から離れた右サイド寄りに
⬇︎こんな感じで止めたつもりでしたが、、、

痛恨!
って、
思ったのですが、どうも違うらしい。
(植木は揺れないように対策してあるし)

犯人は、こいつら( → )っぽい。


木の枝が進入路側に迫り出しており、
車を出し入れする際に軽く擦ります。

以前確認した時には枝は柔らかく
影響はないだろうと放置してましたが、

今日確認したら、
結構コシのある枝に成長してました(焦)

やっぱり、痛恨!

よって、
夜活として?剪定してみた。


明日の朝活は、
左ボディの擦りキズ消し(かも)


そんな感じ。


ほな!