洗顔と転倒とゴール不通過(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

日の出滑走隊員『5時から男』のブログ

基本的にはスキーブログですが、
大部分はクダラナイ内容です。


今朝の東京地方は清々しい気温(でした)
(5時半時点)


比較的綺麗なので、
洗車の必要はなかったのですが、

ボンネットの洗車キズが気になり
洗顔のみ行いました。

(日陰では全く分からず、
日が当たる場所で注意深く見て分かるレベル)

洗顔前

止水後、水が引け終わるまで35秒。

ワタクシの洗車アイテムは、
概ね、⬇︎こちらを参考にしてます。

https://youtu.be/3te-Xka9fxQ

⬇︎これらも全て

まず、
本日初使用の『泡仕立てシャンプー』

(スポンジの色はブラックです)


洗車後(2倍速)

止水後、水が引け終わるまで1分35秒。

続いて、鉄粉クリーナーで鉄粉除去。
ほとんど付着して無かったらしく、
反応が薄かったので1回でシューリョー。
(黒いのは虫)

鉄粉クリーナー使用後(10倍速)

止水後、
水が引け終わるまで10分以上(驚)

その後、
水アカスポットクリーナーも使い
下地処理シューリョー。

完全親水状態。


で、
本日の目的の洗車キズを隠すために
ブリスでコーティング。

ビフォー

アフター


なんとなく、
洗車キズは分かりづらくなりました。


からの〜、ありがちな朝食を。
(79点と0点)

スタート直後に転倒し、
ゴール出来なかったレベル(笑)



そんな感じ。


ほな!