運転席窓ガラスと右ミラーの
コーティング効果の確認。
小雨風
窓ガラスにもミラーにも水滴が付着。
一般的な雨だとこんな感じ(かも)
小雨風よりミラーの水滴の付着は少ない。
水滴の少ない所と多い所がはっきりしてる。
(運転席から)
窓ガラスの水滴の付着は少ない助手席側 小雨風
窓ガラスにも
窓ガラスもミラーも水滴は少ない。
全体的には
かなり良くはなってるけど、
水滴の多い所と少ない所の差が
気に入らない。
(水滴が残る場所は、ほぼ同じ場所)
水滴の付き具合の差は、
コーティングの厚みのムラが原因かと。
ミラーと
運転席からミラーを見る範囲の
窓ガラスの水滴のムラは無くしたい。
⬇︎ここな!
コーティングを除去してやり直し。
ミラーと窓ガラスのやり直す範囲を
マスキングテープで上下に分割し、
コーティングはスポンジで1回塗るだけで
重ね塗りはせずにムラを極力無くす作戦です。
今日は、
左右のミラーと窓ガラスの上半分のみを。
下半分は明日の予定です。
これで上手く行かなかったら
お手上げなので諦めます。
そんな感じ。
ほな!