早朝から5時間(謎) | 日の出滑走隊員『5時から男』のブログ
今日の東京地方は良い天気。
朝6時
今朝は早朝から、⬇︎昨日の続きを。
陽が当たって、
ボディーが熱くなると、
何かと厄介なのよね!
なので、
まだ涼しい朝6時から
作業を開始しました。
まずは、極上の泡を作って
①洗車
(シャンプー → 洗い流し → 拭き上げ)
ルーフを洗い
コーティングした後は、
日陰で作業すべく
狭い駐車スペースの中を
車を前後左右に移動させ
作業スペースを確保しながら
左サイド、右サイド、
フロント、リアの順で、
面ごとに①〜③を。
6時から
朝食も休憩も無しで5時間かかり
11時にシューリョー。
ピカピカ。
汚れの付き具合と
今後の洗車時の拭き上げのし易さを
確認するため、
車体の前半分を疎水
車体の後半分を撥水の
コーティング剤を施工してみました。
(ルーフは撥水を)
今日使用の
マイクロファイバークロスは14枚。
水滴の状態で乾燥するとシミになるので、
乾燥する前に
水滴を残さず綺麗に拭き上げるのが重要。
コーティングの拭き取りにも使うので
クロスは多ければ多いほど便利です。
後で、
フロントガラスだけ
撥水剤をコーティングしておく(かも)
そんな感じ。
ほな!

