土日のチャリトレの最中に
いくつかのガソリンの価格表示を見て、
『高っ!』って思いました。
増税前の駆け込み給油を見越して
業界としての戦略的値上げじゃないのか?
と、ちょいと考えた(かも)
本日、駆け込み給油で?
会社からの帰り道のスタンドは、
何処も繁盛しておりました。
価格表示は、
136円から140円。
ワタクシの御用達のスタンドは
140円の表示でした(驚)
(おいおい、最高値じゃないの〜)
明日以降値下がりする(かも)と考え、
一旦スルーしましたが〜
自宅の最寄りスタンドまで来ると
『会員価格 140円』の表示。
なんとなく不安になり〜
まだ、給油する必要は無かったけど、
Uターンして、御用達のスタンドへ。
会員価格は137円でした。
(それでも高い!)
⬇︎前回
前回給油時からの平均燃費は、
一般道のみで10.6kmの表示。
そんな感じ。
ほな!